おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

5,721~5,730 件を表示 / 全 6,344 件

  • ともちゃ
    ともちゃ さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    国臣 (安曇野地区 / ラーメン)

    本場の手で伸ばす、手打ち麺です。店員さんも台湾や中国の方がやっています。麺がどんどん細くなっていくのをみるのも楽しいです。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 豆んちカフェ (安曇野地区 / カフェ)

    ケーキがおいしいと言われていますがランチで食べるたこライスも負けないくらいおいしいです。 (投稿:2010/06/01   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーや
    まーや さん  (女性/松本市/30代/Lv.7)

    サーキットあづみ野 (安曇野地区 / 遊園地)

    レンタルでレーシングカートやミニバイクで走れる所。月一で開かれるレースで、コマークラス(キッズクラス)はすごくカワイイし、SSOクラス(トップクラス)は圧巻です! (投稿:2010/06/24   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーや
    まーや さん  (女性/松本市/30代/Lv.7)

    あづみ野 エフワンパーク (安曇野地区 / 遊園地)

    レンタルカート場です。KAT-TUNもロケに来ました。男の子がいたら一度は連れて行ってあげるといいと思います。 (投稿:2010/05/06   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大王わさび農場 (安曇野地区 / その他専門店)

    わさび園を見学しながらわさびソフトを頂くバックに北アルプスが望め、景色もバツグン。お土産に手作りわさび漬けをおすすめ「粋美」 (投稿:2010/06/04   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アチャ子
    アチャ子 さん  (男性/松本市/50代/Lv.8)

    大王わさび農場 (安曇野地区 / その他専門店)

    安曇野わさび田湧水郡は名水100選の一つです。この水でわさびが栽培されています。大きな水車がゆっくり回る姿は安曇野の名物です。わさび田の遊歩道はのんびり散策が出来ます。わさびビール、わさびコロッケ、わさび丼、わさびスパゲティーなどのオリジナル料理がおもしろいです。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スーさん
    スーさん さん  (男性/松本市/50代/Lv.3)

    こねこねハウス (安曇野地区 / そば・うどん)

    大王わさび農場にいく途中にあり、そば打ち体験ができます。わかりにくいところにあるが味はいいです。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともちゃ
    ともちゃ さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    食彩和楽 つづみ (松本市東地区 / お食事処)

    喫茶店風のお店なのに刺身など定食物があったりします。ミックスフライ定食など、おなかいっぱいになって、いいですよ。  (投稿:2010/05/28   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ファインビュー室山 (安曇野地区 / 日帰り温泉)

    松本平を一望出来る露天風呂はまさに絶景、レストラン有、夜景も最高。予約すれば宿泊可。 (投稿:2010/06/04   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うすゆき草
    うすゆき草 さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    ファインビュー室山 (安曇野地区 / 日帰り温泉)

    ロビーから目の前に大パノラマが広がり、内湯・露天風呂、全ての客室からも素晴らしい景色です。宿泊は勿論、日帰り温泉として愛されている。そば打ち体験も出来、地域の特産物も豊富です。 (投稿:2010/05/31   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,721~5,730 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ