おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

81~90 件を表示 / 全 6,344 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    かんてんぱぱガーデン (伊那地区 / 郷土料理)

    「ぱぱドレッシング 香味野菜」が美味しいです。野菜サラダをはじめ家庭料理にいろいろ使えて一本あると便利です。昨日は鶏のササミ肉を茹でて温野菜のサラダを合わせ「ぱぱドレッシング 香味野菜」をかけて食べました。サッパリとした中にもコクのあるドレッシングで一味違います。ギフトセットもあるのでお中元にもいいと思います。 (投稿:2014/06/30   掲載:2014/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わんこ
    わんこ さん  (女性/松本市/20代/Lv.1)

    Aromaroom Diva (松本市街地 / エステ・リラクゼーション)

    本日初めてDivaへ行かせて頂きました‼︎ 好きな香りのアロマをブレンドして頂いてとってもリラックスできました‼︎マッサージの一つ一つがすごく丁寧でこんなに丁寧で力加減もピッタリで本当に心地よかったです! 今までにもオイルマッサージをしたことがありますが一番気持ちよかったです☆ありがとうごさいました☆ (投稿:2014/06/19   掲載:2014/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    松本市立博物館 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    「松本城下町の繁栄・祈り・信仰 -天神様400年-」が開催されています。深志神社の歴史を紹介する企画展ですが 松本城下町を守る鎮守の社として400年の間信仰を集め、天満宮は天神様とも呼ばれ受験の神様としても有名な深志神社の松本の人々との関わりがわかりやすく紹介されています。深志神社は現在の場所に遷ってから今年400年を迎えるということですが 神社の始まりから、人びとの信仰についや奉納された貴重な絵馬の数々等。現在も使われている神輿も展示されていました。 今年も夏が来て「天神祭」が近づいてきましたが、この企画展はいろいろためになることが多く時間を忘れて楽しく展示に見入ってしまいました。7月21日(月・祝)までですので足を運んでみてください。会期中は無休ということです。 (投稿:2014/06/20   掲載:2014/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    手打蕎麦 シマ (松本市西地区 / そば・うどん)

    昨日は「季節のぶっかけそば」を食べました。冷たいお蕎麦の上に山菜と焼き油揚げがのっています。おそばは更科のような白っぽいお蕎麦でゆで方は硬めで美味しいです。メニューを見ると定食もありました。次回は定食を食べて見ようと思います。 (投稿:2014/06/16   掲載:2014/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    Pan Calmo (安曇野地区 / パン)

    食パンとバンズを買ってみました。バンズはハンバーガーなどに使う丸いパンで一袋、3個入りでした。どちらもシンプルなパンですがとても美味しそうだったので買って家に帰りサンドイッチを作って食べました。バンズは包丁で2つに切りました。どちらのパンもマスタードとマヨネーズの塗ってハム、キャベツのあり合わせの材料を挟みました。とても美味しいパンなので美味しくてアッという間に食べてしまいました。 (投稿:2014/06/16   掲載:2014/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    湯々庵 枇杷の湯 (松本市東地区 / 日帰り温泉)

    中庭の景観も素晴らしいです。「お殿様のお手植えの松」は手入れの行き届いた素晴らしい枝ぶりす。カフェを利用してコーヒーを飲みながら見事な庭も観賞できますし往時が偲ばれるお殿様の裃(かみしも)やお籠や江戸時代の古銭なども見ることができます。日帰り温泉になってから気軽に足を運べるようになったと思います。 (投稿:2014/06/10   掲載:2014/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    珈琲焙煎 萩原 (松本市東地区 / その他専門店)

    コーヒーを家で飲む習慣がない私ですが、ここのFというコーヒーは一度店内で味見をしたあと人生初のコーヒー豆を自宅用に買いました。香りもよく味も後口よくておいしいと感じます。 (投稿:2014/06/10   掲載:2014/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    湯々庵 枇杷の湯 (松本市東地区 / 日帰り温泉)

    浅間の日帰りといえばこちらが有名ではないでしょうか。古い建物が風情あってよいですよね。県外の知人を連れて訪問。雰囲気がとてもよいと喜んでいました。 (投稿:2014/06/10   掲載:2014/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    和泉荘 (松本市街地 / 温泉宿)

    県外の友人を連れて浅間温泉巡りへ。ゆっくり出来て雰囲気もよくて満足してもらえてよかったです。 (投稿:2014/06/10   掲載:2014/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    なとりさんちのたまごや工房 (諏訪地区 / 洋菓子)

    近くによれば是非立ち寄りたい店。シュークリーム食べによったのですが、お土産に出汁巻き卵の素みたいなのを料理ベタの友達にあげたらおいしく出来たと喜んでいました。次は自分用に試してみようかなと思います。 (投稿:2014/06/10   掲載:2014/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

81~90 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ