ハンドドリップコーヒー coffee 西村
ハンドドリップコーヒー coffee 西村
0263-36-3931
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- とっておき…1人
- コストパフォーマンス…1人
全部見る
住所 |
国府ビル2F, 深志2-1-21,
Matsumoto-shi,
Nagano 松本市深志2-1-21 国府ビル2F |
---|---|
交通・アクセス | JR松本駅より徒歩5分 |
TEL |
0263-36-3931 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
10:00~20:00
10:00~19:00
日曜日
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
席数 | 8席+カウンター5席 |
収容人数 | 13名 |
ご予算 | 370円 ~ |
サービス | ![]() ![]() |
オススメ
ブレンドコーヒー | 370円 |
---|---|
アイスコーヒー | 420円 |
カフェ・オレ | 420円 |
お店・スポットからのメッセージ
銅製のポットで湯を沸かし、1つ1つハンドドリップで丁寧におとしていきます。コーヒー本来挽きたての味わいをじっくりお楽しみ下さい。コーヒーをお出しする温度・専用シュガー・クリームなど細部までこだわった一杯でおくつろぎ下さい。
井上ベルモールより移転、H22・5・17オープンしました!
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
珠ちゃん さん (女性/松本市/50代/Lv.7) (投稿:2010/06/18 掲載:2010/09/16)
-
まるこ さん (女性/松本市/40代/Lv.15)
雑居ビルの入り組んだ狭い廊下の真ん中のぽつんと小さなドアの入口に…ちょっとだけびびりましたが(苦笑)店内は狭いながらも、まさに昭和そのもののレトロ感(^.^)b昭和38年当時の松本駅前の白黒写真が飾られて、白木のテーブルと素朴な椅子、青い昔ながらの座布団(^^ゞジャズが静かに流れて…中高年もしくは老年者に似合いすぎている(・・;)いい歳の筈の私でも、まだ少しデビューには早かったか?とも一抹って位、味のある喫茶店。出されたブレンドコーヒーは深くて濃いo(^-^)oどこか懐古の味!美味しい♪飾り棚のこれまた昭和のセレクト…ウイスキーに焼酎陶器瓶…達磨に熊手…グラス類(これはどうも備品みたいだが…ここから灰皿とシュガーポット出していた)そしてこだわりの本や雑誌…思わず煙草をくゆらせながら、まるでなんか昭和時代の舞台の中に居る気分(^^ゞフレンチコーヒーって何だったか?次回は頼んでみよう。10~12時はブレンドは350円と更に割安になってました! (投稿:2013/03/04 掲載:2013/03/05)
このクチコミに現在:0人 -
珠ちゃん さん (女性/松本市/50代/Lv.7)
「民芸レストラン盛りよし」の2階、白い階段を登ったつきあたりに10席ほどのこじんまりした雰囲気があるお店である。ハンドドリップの香りと味をリーズナブルな料金で(ブレンド¥370-)ゆっくり楽しめる。午前10時~夜は8時半過ぎまで、日曜日も開いているので食後、くつろぎたい人やマスターとの会話を楽しみたい人におすすめ。 (投稿:2010/06/18 掲載:2010/09/16)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。