クチコミ一覧

まるこ

まるこ

  • 15総合レベル
  • 14クチコミレベル
  • 1“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

151~160 件を表示 / 全 169 件

  • 投稿:2011/01/26
  • 掲載:2011/03/10

美ケ原温泉の中で最大湯量を誇る『湯の原温泉』の町営の共同浴場として長年運営されているが、平成十五年七月に、『白糸の湯』として現在の場所に復活。内湯、露天(岩風呂屋根付き)、上がり湯共に、百パーセント天然温泉のまま源泉掛け流し。泉質が弱アルカリ性単純泉で無色透明、天然ミネラル水として、飲泉に適して、汲んでいく近隣住人に愛される温泉。無料のドライヤーがあるのが有り難い。タオルや洗面道具の貸し出しは無いので、持参が必要だけれど、一応販売もしている。銭湯より安い300円と共同温泉場の中でも安価です。バス停美ケ原温泉より徒歩3分

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/02/22
  • 掲載:2011/02/25

やっと久しぶり、一年ぶりに行って来ましたo(^-^)oビックリしたのが、バイトらしい男子学生二人に迎えられて、思わず女将さんはって…挨拶したく声かけましたが。物凄い繁盛していて、女性の店員も厨房から元気な声の挨拶で、平日の六時なのに、すでに奥の座敷は二つとも予約で一杯で、七時の段階でまた大人数のグループ予約入って、桟敷に居た私も席移動をお願いされる程、以前は少し清潔感が気になっていたのも、今回は細かいところまで行き届き、明るく楽しい雰囲気o(^-^)o今回はやっとコース料理頂きましたが、やはりお買い得(^.^)bそして美味しい。他のところのクーポンで(ごめんなさい。何でずぐラボでは出てないのか?)地酒一杯サービスも頂き、大満足。おひとりさまの私にも、ゆっくりしていてと心遣いで、蕎麦を出すタイミングは後から伝えてくださいって…居心地の良いところは何にも変わらず嬉しい。ありがとうございます(^^ゞ天神地区最近お店増えてきたけれど、その相乗効果もあるのか?嬉しい驚きでした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/01/26
  • 掲載:2011/02/25

松本平一有名な厄除け観音のお寺。巡礼霊場としても有名。信濃三十三観音霊場第二十七番札所、信州筑摩三十三観音霊場第九番札所。真言宗の古刹で、歴史は御本尊十一面観世音菩薩は、聖徳太子ご自身の発願より建立された。また、その後天平勝宝七年(756年)唐の玄宗皇帝が楊貴妃の菩提を弔うため、長野の善光寺へ大般若経六百巻ん納めようとしようと中国から日本へ渡り、納経の途中、赤・黒2頭の牛が麓で同時に伏せ死んだことで、この経巻を納め、2頭の牛の霊をまつり帰国。この不思議な因縁より寺号を牛伏寺と改めた。霊験あらたかな山寺。毎日午前十時、十一時半、午後一時半、三時の四回ご祈祷修行(焚行)。一祈願七千円~。一月の第二月曜日の前後三日間に厄除け縁日大祭。四季折々の変化に富んだ山容と伽藍は荘厳な趣に溢れていて、すぐ下の牛伏寺ダムからの景観が素晴らしい。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/02/16
  • 掲載:2011/02/23

三連休の大雪から久しぶりに北アルプスが晴れ渡りましたが、絶景でした。他の方の口コミにあった『たけしやの太焼き焼そば』購入してみました。今日は花が250円台が多くて選ぶのに悩みました。後、今日初めて見ましたが、地物ではありませんが、花粉症に効くと言う『杉檜茶』と言うものも買ってみました。ここの卵を気に入っているのですが、『生で食べるがいちばん青木さんちのたまご』…電子技法実践研究会員と書いてあるのですが、この電子技法実践研究会とは何なのでしょうか?いつも気になりつつ聞けない(笑)

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/02/22
  • 掲載:2011/02/23

やっぱりいい天気には、映えますね。真っ黒な壁の別名鴉(からす)城。夕日に輝く城郭とお堀に番い(つがい)の白鳥とそこに斜めに大ダイブする鴨ちゃん達。常念岳のコントラストも最高。丁度、タウンスニーカーバスから太鼓門くぐろうとしたら、鯱の上に大きな黒い鴉が悠々とたたずみ。思わずシャッターチャンスとパシャリ(^.^)b今日は流石に同じことを考える人が多く、カメラ片手に皆さん結構ふらりと撮影してましたねぇo(^-^)o観光シーズンでは閑散期の性もあり、あちこち工事の青いビニールシートがちょっと邪魔だったけど、春霞の柔らかな夕日の松本城も趣があっていいですよ。しかしながら、少し情報としては知っていたが、同じくカメラ女子さんが行ってきたばかりと言うから見せて貰って、思わず行きましたが、市役所展望室からの松本城も素晴らしかったですo(^-^)o

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/02/17
  • 掲載:2011/02/18

ずくラボを見るまでは、まつやカードの存在を知らないで利用してました。今日からまつやカードを使い始めました。Edyカード初使用の為、今後はどうなのかとも思いますが、レジの支払いが楽で、1%の割引は結構魅力的ですo(^-^)o普段何気に高い乾物類(私は片栗粉、すりごま、乾燥ワカメ・昆布の使用が多いので)やマヨネーズなど調味料関連も業務用スーパーだけあり多種多様で安価に助かってます。精肉鮮魚、豆腐類も物凄く安価ですよね。野菜は時に直売所の方が割安もありますが…後、レジ前の箱積みのお菓子が安いです。いつも家計を助けて貰っている有り難いお店です。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/02/15
  • 掲載:2011/02/16

海無し県信州の更に北アルプスの懐の穂高の地にあるのに、ここの祭神は海神様なんですよね。かなりびっくり!また民話のものぐさ太郎のモデルの人を祭っていたり、とても厳かな中に由緒や縁が深い社みたいです。私的にはたまたま行ったのですが、ずっと探していた松本平の民話から作られた『龍の子太郎』のモデルの泉小太郎が母龍サイに跨っている石像がここにあると分かって嬉しい発見でした。穂高駅前の観光協会のおじさんお薦めで、道祖神のお守りを友人のお土産に購入しました。他にはないお守りとして、確かにお土産にはお薦めかもしれません。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/02/09
  • 掲載:2011/02/09

障害者福祉相談センターWishに、地元の配食サービスを調べてもらった中に入ってきましたo(^-^)o最近では、普通のお店でも出前は人件費や人出不足で無理なこと多いのに、お弁当屋さんで頑張るその姿勢も素晴らしい。それも一人前から、おかずのみでもOKと、私みたいな体に不自由を抱えていると有り難い。また大手お弁当屋が食材を殆ど外国産の中、地元野菜などを大切にする地産地消。ちょっと彩りなど工夫は必要だけど、とにかく安価親切安全。これに勝るものはないと思います。日替わりを頼みましたが、出来れば大変でも中身の説明や週間予定表など貰えると嬉しいなぁ。とにかくちょっと商売下手なのでしょう(・・;)潰れないで欲しい。こういうお店は貴重で有り難いので

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/02/09
  • 掲載:2011/02/09

以前にテレビで水にこだわって汲み歩いている人がお酒の醸造所で汲ませて貰っているのを見て、目の前の多賀神社は一見寂れてますが由緒は高く。この道は旧街道でもあるので寄って、図々しくも頼んだら、水くらい構いませんよと(^^ゞ快くいつも汲ませて貰ってます。会長さんや大女将さんのお話では3000メートルから汲み上げている奈良井川水系で毎回検査しても無菌だと自慢してました。出川は水がたくさん湧き出でて多くの小川の土地と言う意味ですが、現在井戸があるのは丸正のみと。お味噌試食させて貰えるし、もちろん醤油共々愛用させて貰ってます。1キロ500~600円は新鮮な無添加味噌では破格だと思います。いつもタッパー持参で計り売りして貰って、二年味噌などでは手作りコチュジャン作ったり、松本一本葱で葱味噌作ったり楽しんでます。醤油はかけ醤油使ってますが、あっさりとして大きなボトルだと割安です。すでにお世話になってありがとうございますってお店です。(笑)いつもお茶と女将さん手作りの梅干しなど出してくれて、ゆったりさせて貰えますよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2011/02/08
  • 掲載:2011/02/09

超お薦めですo(^∇^o)(o^∇^)o本当に昔ながらの温泉饅頭で、ガラスの引き戸をガラガラと音を立てて開けて、すぐ目の前のこれまた歴史を感じさせる低いガラス張りの中に、木のトレイに載せられた饅頭やおやきを見ていると悩みます(笑)値段のつけ方が超不思議で、端数がどれもばらばら(@_@;)でも、レジもなく電卓で足しあげるのは、凄い記憶力と思うのはあたしだけ?あたしは数値が全くよく分からないバラだったら先ず覚えられないのだが(・・;)山辺館白糸の湯に行く時必ずお土産に買ってしまいます。季節の饅頭やおやきもありますが、赤飯饅頭が好きです。饅頭と表記せずに、万と書いてますが(^^ゞ年配夫婦でやっているみたいだから、後継者居るのだろうかと心配…残って欲しい昭和レトロなお店です。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

151~160 件を表示 / 全 169 件