おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

3,011~3,020 件を表示 / 全 7,650 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    若一王子神社 (大町地区 / その他)

    市街地の中心部にある神社です。 神社でありながら境内には三重塔(長野県宝)や観音堂(大町市指定文化財)があり、神と仏を一体とする珍しい神社です。本殿は安土桃山時代の様式をよく留めており国の重要文化材に指定されています。毎年7月に開催される盛大な夏祭りは全国でも数少ない子どもの流鏑馬(やぶさめ)や、舞台(山車)曳き揃え、稚児行列で賑わいます。 (投稿:2011/12/25   掲載:2012/01/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jima
    jima さん  (女性/松本市/30代/Lv.4)

    らあめん 寸八 (松本市東地区 / ラーメン)

    どのラーメンもおいしい。こってり、あっさり、麺の固さも聞いてくれます。そしてなにより、店の方がびっくりするくらい親切!子供が泣いてあやしてるうちに冷めてのびたラーメンを無料で交換してくれました。心遣いに新米両親は感動! (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    丸福パン (大町地区 / パン)

    大町に住んでいる人にはおなじみの老舗のパン屋さんです。どのパンも素朴で味わい深く、しかもお値段はどれもお手頃です。野菜パンはスパゲティとキャベツがたくさん入っていて大満足です。シンプルなコッペパンはバターを塗って食べるとどこか懐かしくて大好きです。 (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jima
    jima さん  (女性/松本市/30代/Lv.4)

    京ヶ倉 (麻績・生坂・筑北地区 / 登山)

    短時間でワクワクドキドキが楽しめる優れたコース。この登山がきっかけで、いろんな山に行くようになりました。尾根周辺をあるくと気分爽快! (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    フレッシュベーカリー ムラタ (松本市街地 / パン)

    今では市内にパン屋さんがたくさんできましたが、昔からの味をずっと守り続けているお店だと思います。30年ちかく前、駅前に勤務していた頃、朝食のパンを買って会社の休憩室で食べていた思い出があります。それ以来、ずっとムラタさんのファンです。メロンパンが特に好きです。 (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jima
    jima さん  (女性/松本市/30代/Lv.4)

    レストラン ポン・ヌフ (松本市街地 / レストラン・洋食)

    中高年の女性が一人で食事を楽しんでおられるのを度々みかける素敵な雰囲気のお店です。オムライスは食べると優しい味に笑顔になります。コースもあり、5000円のをいただきましたが大満足できます。 (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jima
    jima さん  (女性/松本市/30代/Lv.4)

    食事処 あさの (松本市東地区 / ラーメン)

    一時、とんこつラーメンにはまっていたこともありますが、やっぱりあさのの支那そばに帰ってきました。あっさりだけど味わい深い。松本で一番好きなラーメン屋さん。チャーハンもパラパラでおいしい! (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    俵屋飯店 (大町地区 / 中華)

    俵屋といえばやはり餃子。普通の餃子の2倍はありそうです。具だくさんで食べ応えのある大きな餃子は一度食べたら忘れられなくなります。大町駅のすぐ近くですので大町に出かけたら是非食べてみてください。お薦めです。 (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    パントリー マルナカ (松本市街地 / パン)

    こちらも昔から在る懐かしいパンがお店のウリです! アルプちゃんのパンを、話のネタにと買い求めにいきましたが、カスタードクリームと林檎のプレザーブが入った、子供が喜びそうなパンでした! 私はタコ焼きパンが気に入りましたが… (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    フレッシュベーカリー ムラタ (松本市街地 / パン)

    周辺の昔からのお店がどんどん無くなる中、今でも頑張っている老舗です。 駅前という場所柄、お客さんは学生や会社員の方が多く、朝食や昼食用に調理バン・菓子バンが人気ですが、食パンも昔ながらの懐かしい味で中々! 私はメロンパンと、レーズンパンが好きです。 (投稿:2012/01/25   掲載:2012/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,011~3,020 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ