おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

4,231~4,240 件を表示 / 全 7,650 件

  • あんちゃん
    あんちゃん さん  (男性/長野市/40代/Lv.2)

    そば処 もえぎ野 (山形・朝日地区 / そば・うどん)

    知り合いが遊びにくると、いきます。 いく道中の景色もよく のんびりできます。テレビにもでてますよ。 あとソフトクリーム美味しかった。 味噌やき??つまみに最高です。 (投稿:2011/07/08   掲載:2011/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あんちゃん
    あんちゃん さん  (男性/長野市/40代/Lv.2)

    酒房 食海 島内本店 (松本市東地区 / お食事処)

    夜は刺身も美味いですが、 えびしんじょうは、絶品です。 かに味噌茶碗蒸しも、 名古屋の方なので、味噌カツも本場らしい ランチ山賊焼き定食か 本日の漬け丼?  昼は日曜休みかも。 電話してみてね!! (投稿:2011/07/08   掲載:2011/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あんちゃん
    あんちゃん さん  (男性/長野市/40代/Lv.2)

    丸亀製麺 塩尻店 (塩尻地区 / そば・うどん)

    かならず近くに行けばよります。 パターンかメニュー 並うどん280円 かきあげ  これがやばい ウマーイ!! イカ天 梅おにぎりです。 最高ーたべたくなってきた。 (投稿:2011/07/08   掲載:2011/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あんちゃん
    あんちゃん さん  (男性/長野市/40代/Lv.2)

    ご炎や 三郷店 (安曇野地区 / 居酒屋)

    食海さんがリニューアルした店です。 っといっても刺身もあるし 肉がうまいよ!! ガーリックバターでたべると、かなりヤミツキになりそう あと 肉いがいにもつまみはたくさんあります。 ここの揚げだし豆腐は、まじ絶品です。 かに味噌バターと・・・・・ 美味しかったよー!! ごちそう様です。 (投稿:2011/07/08   掲載:2011/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しば
    しば さん  (女性/松本市/20代/Lv.2)

    サブウェイ ネオパーク松本店 (松本市東地区 / パン)

    野菜足りてないなー、と思うと同時に食べたくなるサブウェイ。 地味ですが、ベイクドポテトもさっぱりしていて美味なのです。 (投稿:2011/07/08   掲載:2011/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    和彩 御伽 (松本市東地区 / お食事処)

    ランチで訪問。胡麻だれのうどんとミニ丼のセットを注文。信州サーモンの入ったヅケ丼や角煮丼、親子丼などありました。ボリュームも結構あり中々美味しかったです。昼のリピートと共に夜も訪れてみたいお店です。 (投稿:2011/06/04   掲載:2011/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    レストラン シャルドンネ (岡谷・下諏訪地区 / レストラン・洋食)

    気軽に使える洋食屋です。コース料理から千円以下のランチコースまで揃ってて使いやすい。月替わりのエビフライを食べたのですが、海老が大きくプリプリと衣のサクサクが上手く合わさりなかなか美味しかったです。お値段も手ごろでまた近くによったら立ち寄りたいですね。 (投稿:2011/06/10   掲載:2011/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    手打ちそば ほそばら (松本市東地区 / そば・うどん)

    予約が必要ですが、ゆっくりと食事の時間を楽しめました。 お漬物や煮物など何種類か出してくださいましたが、どれもこれも美味しく、お蕎麦もモリモリと、家族でお腹一杯に。来てよかったな~、また来たいな~って思えるお店です。 (投稿:2011/07/08   掲載:2011/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 四季膳 たくみ (松本市街地 / 居酒屋)

    コース料理がおてごろ価格で、品数も多くて美味しいです。 量は少なめなので女性向きかも。うちの幼児たちは、そばピザが大好きで、一人一枚ずつ食べてしまいます。 (投稿:2011/07/07   掲載:2011/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    旬の味 ほりがね物産センター 直売所 (安曇野地区 / 食品)

    新鮮地元野菜が手に入るのはもちろん、一般流通では見かけない変わった野菜がいち早く手に入るのも魅力です。 (投稿:2011/07/07   掲載:2011/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,231~4,240 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ