おすすめのクチコミ一覧
検索結果(6,326件)
-
御菓子司 一誠堂 (塩尻地区 / 和菓子)
ずくラボで、商品券が当たり、初めて行ってみました。 地元の人に愛されてるのがわかる佇まいで、ちょっとした休憩するような椅子なども用意されていました。 時期のもので、柏餅を購入しましたが、小ぶりで甘さ控えめでおいしかったです。それにこっそりと、おまけのお菓子も入れてくださり、シンデレラのパイというネーミングで、カボチャがそのまま入っているかのような、これまた甘さ控えめでとってもおいしかったです。 自宅からは少し遠いですが、塩尻に行ったら、ぜひまたよってみようと思います。 (投稿:2012/05/28 掲載:2012/05/30)
このクチコミに現在:0人 -
ふれあいショップ沢村 (松本市東地区 / パン)
隣のコンビニに来たので立ち寄ってみました。クルミのパンと食パンを買いました。お店も小さいので置いてある品数も多くなくてパンも小さめですが、どちらも素朴で優しい味わいの美味しいパンでした。添加物を使っていないとのことで安心して食べられると思います。毎日やっているのではないので営業日を聞いておけばよかったと思います。 (投稿:2012/05/30 掲載:2012/05/30)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
飯沼飛行士記念館 (安曇野地区 / 美術館・博物館)
昭和12年(1937年)東京~ロンドン間を驚異的な世界記録で飛行した 飯沼正明飛行士は、朝日新聞社に入社し、航空部員として次々に海外への航空路を開き、大西洋横断飛行を成し遂げたリンドバーグと共に世界的なパイロットとして称賛されると同時に、日本の航空技術の名を高め、また国際親善の役割を果たしたということです。その偉業をたたえる勲章や写真や資料が多数展示されています。豊科町出身の氏の生家を改築して建設されたのが、「飯沼飛行士記念館」ということです。 (投稿:2012/04/15 掲載:2012/05/30)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人