おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

2,831~2,840 件を表示 / 全 6,326 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    otto (松本市街地 / 美容室)

    他の方も書いてますが、予約制ではないので気が向いた時に立ち寄れます。最初は若いスタッフが多く少々不安でしたが、丁寧で満足な仕上がりでよかったです。 (投稿:2011/10/06   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    割烹 仙岳 (松本市街地 / 割烹・懐石料理)

    よく忘年会などで利用しますが、例え3~4人の食事会でも、大きな個室を用意してくれます。 仙岳と言えば河豚刺し、河豚鍋(てっちり)が思い浮かびますが、天麩羅・お造り・焼き魚なども美味です。 (投稿:2011/10/06   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    光城山 (安曇野地区 / 景勝地)

    市内でお花見するタイミングを逃しちゃった時に、お薦めの定番スポットです。 城山辺りより10日ほど遅れて満開となるので、何度も花見をしたい人にもピッタリ! 山頂は結構広いので、場所取りに苦労することもありません! (投稿:2011/10/06   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    安曇野 翁 (大町地区 / そば・うどん)

    店内の大きな窓ガラス越しに目に入るアルプスの眺望を楽しみつつそばを楽しめるお店。贅沢な、長野ならではと感じるお店です。 (投稿:2011/10/06   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    龍門 穂高 (安曇野地区 / ラーメン)

    色々なメニューがあり、目移りして選ぶのに迷ってしまうほどです。 何しろ安いし、ボリュームも充分過ぎるほど! ラーメンは何気ない昔ながらの中華ソバ風ですが、何故か懐かしくホッとする味! 麻婆ラーメンや餃子、一品料理も中々ですよ! (投稿:2011/10/06   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    イタリアンキッチン おりべ (松本市東地区 / イタリア料理)

    居心地良い店内には、テーブル席以外に、カウンター席と小上がり席など、用途やメンバーに合わせて選べるシチュエーションです。前菜とピザは、是非オーダーして欲しい美味しさでした。接客も丁寧で、肩肘張らずにイタリアンを楽しめます。本格的なのに、お値段も魅力的。又行ってみたいと思える、嬉しくなるお店です。 (投稿:2011/10/04   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    倉下の湯 (白馬・小谷地区 / 日帰り温泉)

    褐色のにごり湯、身体の芯まで温まります。白馬の景色を堪能できる開放感ある造りは、これぞ温泉!!!時間を気にせずのんびりと、いつまでも浸かっていたい、そんな場所です。 (投稿:2011/10/04   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    イタリアンキッチン おりべ (松本市東地区 / イタリア料理)

    ランチで、パスタとピザを食べました。ピザが薄い生地で、とても美味しかったです。ハーフアンドハーフで、味が楽しめます。デザートもほどよい甘さで、美味しかったです。 (投稿:2011/10/04   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    丸福パン (大町地区 / パン)

    JR信濃大町駅目の前にあるパン屋さん。懐かしい感じのパンです。値段も手ごろで嬉しいですね。店内、ちょっとしたイートンスペースもあります。瓶牛乳やペットボトルのお茶も売ってるのですぐに食べれるのも嬉しいです。 (投稿:2011/08/18   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • タッチ
    タッチ さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    氷壁の宿 徳澤園 (松本市西地区 / 宿泊施設)

    5月~6月にかけ二輪草が一面に咲きとてもきれいです。 (投稿:2010/05/31   掲載:2011/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,831~2,840 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ