倉下の湯
倉下の湯
0261-72-7989
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
大字北城9549-8,
Hakubamura Kitaazumi-gun,
Nagano 北安曇郡白馬村大字北城9549-8 |
---|---|
交通・アクセス | 豊科I.Cより車で約1時間 長野I.Cより車で約1時間 |
TEL |
0261-72-7989 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0261-72-7989 |
営業時間 |
10:00~22:00
最終入館受付 21:30
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 30台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【入浴料】 大人:500円(中学生以上) 小人:300円(3歳以上小学生以下) ※3歳未満のお子さまは無料 | |
休憩室利用:無料 | |
マレットゴルフ場(3コース):無料 4人分の道具もご用意あります。 |
お店・スポットからのメッセージ
フォッサマグナに2,500万年もの間封じ込まれ、熟成された温泉は、空気に触れると褐色に輝き、その希に見る多成分による効能は抜群。そのうえ、今話題の塩の成分がお肌をより美しく磨きあげます。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ししまる さん (女性/松本市/40代/Lv.3) (投稿:2011/02/14 掲載:2011/10/04)
-
芋。 さん (女性/松本市/40代/Lv.41)
源泉かけ流し。茶褐色のお湯です(空気に触れて茶褐色になる)本当、疲れもよく取れるし体もしっかり温まる。温泉だな~と心身共に実感出来る温泉の一つですね。 (投稿:2012/08/08 掲載:2012/08/08)
このクチコミに現在:0人 -
おりゃあさん さん (女性/松本市/40代/Lv.14)
褐色のにごり湯、身体の芯まで温まります。白馬の景色を堪能できる開放感ある造りは、これぞ温泉!!!時間を気にせずのんびりと、いつまでも浸かっていたい、そんな場所です。 (投稿:2011/10/04 掲載:2011/10/06)
このクチコミに現在:0人 -
えぃみぃ さん (女性/大町市/20代/Lv.7)
ここの温泉の魅力はなんと言っても源泉掛け流し!塩の道温泉独特の濁ったお湯は熱めでこれからの季節にぴったりだと思います。あがってからもしばらく体はポカポカ…♪ 内湯がないというのも,また珍しいですね。好きなお湯のひとつです。 (投稿:2011/09/28 掲載:2011/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
ししまる さん (女性/松本市/40代/Lv.3)
入浴料500円。広い露天風呂は屋根があるので雨でも雪でもOK。開放的なシチュエーションは抜群です。内湯はないけどシャワー10台、船の形をした上がり湯も面白い。かけ流しなので湯量も豊富。鉄分豊富でタオルは茶色になります。しかもしょっぱい。肌が引き締まる感じです。ただロビーが古い。持ち込みOKで2階の休憩室で食べられます。 (投稿:2011/02/14 掲載:2011/10/04)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。