おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

3,021~3,030 件を表示 / 全 6,326 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    妙勝寺の井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    こじんまりした井戸。最近わざわざ作りました的な井戸ではなく、そこに必要とされてかつて作られた、そして湧きでたかのような印象を受ける。派手さはないがなごみます。 (投稿:2011/06/16   掲載:2011/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    市役所前庭井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    松本市役所の本庁前にある井戸です。井戸ポンプがあるのが特徴的。市役所前にあり、水の街の象徴的な井戸だと思います。 (投稿:2011/06/22   掲載:2011/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • chipota
    chipota さん  (女性/松本市/30代/Lv.13)

    民芸旅館 深志荘 (松本市東地区 / そば・うどん)

    赤ちゃん連れでランチに行きました。予約の際に伝えておいたところ、赤ちゃん用にお布団が用意してありました。 赤ちゃんも気持ちよさそうで、機嫌よく、安心して お食事することができました。 板長のまかないカレーはオススメ。手間がかかっていそう。 天ざるそばも。 天ぷらはカラッとあげてあり、えびはふわふわ 。おそば好きにも是非召し上がっていただきたい。 スタッフの方々の接客も良かったです。 子供連れでのお食事が○なのは有り難いです。 (投稿:2011/08/25   掲載:2011/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    風の唄 (岡谷・下諏訪地区 / その他専門店)

    漆器や食器、和雑貨が数百円台から揃ってます。カラフルな和のポーチなどから落ち着いた感じの品まで年代問わずお勧め出来るお店。柿の木染めでしたか、そちらで染めたカバンは母の日にと悩んでいます。(これは少々お値段の予算が。。。) (投稿:2011/05/03   掲載:2011/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    槻井泉神社 (松本市街地 / 景勝地)

    小さな神社内に御親睦らしきケヤキの木が涼やかな印象を与えます。入り口にはこんこんとわき出る水。少しわかりにくいところにありますが、素敵な神社です。 (投稿:2011/06/16   掲載:2011/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    辰巳の御庭 (松本市街地 / 景勝地)

    昔はこの場所に松本城の辰巳門と城主の辰巳御殿があったという話です。今は小さな井戸が湧きでており、小さな川と春は桜、秋は紅葉が綺麗な縄手散策でちょっと一休みするのにオススメな場所です。 (投稿:2011/06/16   掲載:2011/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    大名町大手門井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    観光客の方が、まず目につく場所にある井戸ではないでしょうか?水量も多いし、気軽に井戸と触れ会える、便利な場所にあります。 (投稿:2011/08/25   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    源智の井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    とても美味しいので、大人気です。ご飯やお茶を作る時に、最適だと思います。風情があって、周りの景色もとても良いです。 (投稿:2011/08/25   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    伊織霊水 (松本市街地 / 景勝地)

    ここのお水は、とても美味しいです。くせがなく、ご飯やお茶を入れる時など、違いがハッキリ分かります。水量が若干少なめなので、待つ時がありますが、オススメです。 (投稿:2011/08/25   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    海幸の宴 松本店 (松本市東地区 / 寿司)

    再訪時、前回と異なった印象を持ったので再投稿します。 ランチセットの値段が前菜+10貫+味噌汁付で950円になっていました。オプションも変わってました。 明瞭会計でちょっとしたおもてなし等に半個室でゆっくり食事ができますし、塩水ウニやのどぐろ等と全国からネタの取り寄せ、そして単品と寿司でお酒を飲めるのもいいですよね。 (投稿:2011/08/25   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,021~3,030 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ