おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

3,331~3,340 件を表示 / 全 6,326 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    紅茶とお菓子 アプリュス (松本市西地区 / カフェ)

    様々な紅茶があり、ポットサービスが嬉しい。スコーンやクロックムッシュ等の軽食もあった。紅茶専門店と聞いていたが、一見はお洒落なカフェという感じで入りやすいお店でした。 (投稿:2011/06/28   掲載:2011/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    パン工房 Snow drop (安曇野地区 / 食品)

    普通のパンと米粉を使ったパンも扱っていました。可愛い店内でお手頃価格の焼き立てパンが嬉しいです。 (投稿:2011/06/04   掲載:2011/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    セブンイレブン松本浅間一丁目店 (松本市街地 / 食品)

    テニスコートや野球場、総合体育館や本郷体育館に1番近いので、重宝しています。キンキンに冷えた飲み物や軽食の補充、スポーツ後の甘いものなど、1日に数回行くこともあります。 (投稿:2011/06/23   掲載:2011/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あまあま
    あまあま さん  (男性/松本市/40代/Lv.2)

    新橋屋飴店 (松本市東地区 / 食品)

    松本の銘菓「新橋飴」お店がここにあったとは!朝の連ドラの飴屋さんのモデルにもなったそうですよ。あめは基本がトロトロのもので、ハチミツよりさらっとしています。味はなんとも上品でしかも優しい味です。パンにぬっても美味しかったです。 (投稿:2011/05/20   掲載:2011/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    肉のあづみ野屋 (安曇野地区 / 食品)

    お肉屋さん。近所のスーパーより安くて品質もよく嬉しい。また、お惣菜の海老カツと山賊焼きもお手頃価格で美味しかったです。 (投稿:2011/06/04   掲載:2011/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    MEAT たつみ (諏訪地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    昼の日替わり650円を注文。この日は「豚しょうがやきと煮物」だったのですがどちらもなかなか美味しかったです。特に豚しょうが焼きは箸でつまむと崩れないですが、口の中に入れると噛む前にホロッと裂けて醤油が強めのタレと豚の美味しさが一緒に口の中で広がり満足でした。お手軽で美味しいおふくろの味を昼夜共に出してくれるお店という印象。 上諏訪駅4,5分ですが細い路地でわかりにくいのもまた穴場的な定食屋でよかったです。 (投稿:2011/05/12   掲載:2011/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    浜町のラーメン屋 (諏訪地区 / ラーメン)

    通りがかりに見つけて入りました。白醤油をつかった「白らぁーめん」を注文。鳥と豚ベースに澄んだ透明のスープと細麺。あっさりしつつもしっかり味が広がります。飲む前にも飲んだ後の〆にもどちらにも良いかと。他には味噌や豆乳ラーメン、海鮮キムチだったかな、限定メニューらしいのですがあるようです。色々なのを試してみたいですね。 駅から徒歩2,3分位の立地というのもうれしいです。 (投稿:2011/05/19   掲載:2011/06/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    パントリー マルナカ (松本市街地 / パン)

    ちょっとお腹が空いた時に、利用できて便利です。子供が好きそうなパンがあるのが嬉しいです。 (投稿:2011/06/26   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    自家焙煎珈琲 カフェ・シュトラッセ (山形・朝日地区 / その他専門店)

    まず水が美味しい。そしてコーヒーもとても美味しい。コーヒーの種類がわからないので自分の好みと食べたいケーキを伝え後はお任せにしたが、とても美味しいカクテルを作るバーテンダーさんに出会ったかのような気分になった。 そしてオーナーさんのコーヒーにかける思いと人としての人柄が本当に素晴らしい。近くあれば是非通いたい店の一つです。 (投稿:2011/06/25   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    世界の影絵・きり絵・オルゴール美術館 (茅野地区 / 美術館・博物館)

    素晴らしい。この界隈でお勧めしたいスポット。特に影絵・きり絵の展示品の多さは素晴らしく目を見張るものがある。影絵と言えば「白黒」のイメージであったが、ここへきて全く異なるものと知りました。影を使った色とりどりの表情豊かな作品群。おとぎの国から日本の情緒的な風景までと幅広い。美術や芸術という固苦しいものをこえて年代問わず楽しめる美術館だと思う。(ただ、駐車場が別途かかるのは残念) (投稿:2011/05/22   掲載:2011/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,331~3,340 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ