おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

3,531~3,540 件を表示 / 全 6,326 件

  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/30代/Lv.15)

    遊泉ハウス 児湯 (岡谷・下諏訪地区 / 日帰り温泉)

    震災直前に諏訪大社のお参りの帰りに二泊は無理だったから、初めて諏訪方面の外湯よりました。ここは公営の外湯の為に銭湯スタイルですので、事前に確認してお風呂セット持っていきましたが、やはり重くて春宮から一旦昼食に駅前に戻るルートでしたから(私は自家用車もなく足が不自由なので循環バスあざみ号乗り倒しましたが、秋宮近くなので普通な脚力なら徒歩圏内です)一旦、昼まで駅コインロッカーにお風呂セットは入れてしまいました。なかなか情報が見つかられなかったのですが、休憩室があるのを以前目の前の宿に泊まった際に知ってましたし、殆ど地元客のみですが、番台のおばちゃんはとても気さくで、休憩室が二階と階段は誤算でしたが、二回入ってきました。そして唯一?の見つけた口コミ通り内湯は恐ろしく熱かったですが、お陰でいつまでもぽかぽか効果抜群ではまりそう?(笑)な不思議な魅力の外湯でした。綿の湯(諏訪の女神様の化粧水)と児湯(子宝地蔵由来)と二つの源泉由来で泉質も透明でしっかり飲泉も頂いて帰宅しました。いきなりの吹雪もあったので本当に助かりました。湯田坂上の駅行きのバス停作って欲しい悩みました(笑) (投稿:2011/04/02   掲載:2011/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぐもぐ
    もぐもぐ さん  (女性/松本市/30代/Lv.7)

    お食事処 かわせみ (安曇野地区 / お食事処)

    ソースかつ丼をいただきました!少し甘めのタレにからめた豚肉がとても柔らかかったです。味噌が手作りなので、味噌汁がとても優しい味です♪落ち着いたお店の雰囲気でゆっくりと食事が楽しめます。 (投稿:2011/05/16   掲載:2011/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    天然酵母パン「ハルハナ堂」 (辰野・箕輪地区 / パン)

    フランスパンがおいしかったです。外がパリッとしていて、中身はふわふわな感じが、気に入りました。 (投稿:2011/05/16   掲載:2011/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • そば処福寿 (松本市東地区 / そば・うどん)

    五千石田舎そば鴨せいろがオススメです。自家栽培の玄蕎麦を石臼で挽いた蕎麦だそうです。蕎麦は美味しいし、人がらのいいご夫婦二人がやっているすごく感じのいいお店です。 (投稿:2011/04/07   掲載:2011/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    ナンとカレーのおいしいお店 cafe restaurant &bar MARUMERO (諏訪地区 / カレー・インド料理)

    焼きたてナンとカレーの平日ランチセットがお勧め。カレーもナンもお替わり自由なのが嬉しい。セットメニューのカレーとナンは数種類から選べるのも嬉しい。 カレーやナンもよいのですがセットについていたチキンティカタも中々美味しかったです。 (投稿:2011/04/05   掲載:2011/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    創業安政五年 えびす屋 (諏訪地区 / 食品)

    諏訪らしく川魚や湖魚の佃煮や唐揚を扱っているお店。 特にワカサギのから揚げ(特に自然塩がお勧め)が美味しいです。お酒によく合います。お土産に持っていった事もありますが、美味しいと喜んでもらえました。 (投稿:2011/03/08   掲載:2011/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    Climb☆Climb (松本市街地 / 居酒屋)

    店内は2,30代という感じのイメージを持ちました。料理、アルコールは品数が多く、きちんと手作りの品で値段もリーズナブルで中々美味しかったです。酢の物からご飯やパスタなど和洋中というのもいいですね。取り皿も頼まなくてもマメにくれました。全体の接客も好感が持ててまた使ってみようと思うお店でした。 (投稿:2011/05/12   掲載:2011/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    塩尻しなの (塩尻地区 / お土産・民芸品)

    塩尻の駅弁や飲料・アルコール、ちょっとしたお土産等が売っているので長距離移動の時は立ちよるお店です。岩魚寿司が好きです(最近見かけないけど・・・) (投稿:2011/03/08   掲載:2011/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 丸山味噌醤油醸造店 (安曇野地区 / 食品)

    美味しいお味噌召し上がってますか?ここのお味噌で味噌汁作ってみてください、懐かしくて、美味しくて、心にまでしみてきます。野菜たっぷりいれた煮込みうどん作った日にゃ、思わず「かぁちゃーん」と言ってしまいますよ。お店のレトロな雰囲気と木桶も見所。量り売りなので、タッパー等持参。 (投稿:2011/04/03   掲載:2011/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    Cafe Bacaro カフェ バーカロ (諏訪地区 / カフェ)

    カフェ、ランチ、夜はフードとお酒と色々使えるお店です。店内から諏訪湖が望めてロケーションが良いです。店内の雰囲気も素敵な小さなカフェという感じ。昼夜問わず女性一人でも使いやすいと思います。 (投稿:2011/04/05   掲載:2011/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,531~3,540 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ