遊泉ハウス 児湯
遊泉ハウス 児湯
0266-28-0823
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 癒される…1人
住所 |
3477,
Shimosuwamachi Suwa-gun,
Nagano 諏訪郡下諏訪町3477 |
---|---|
TEL |
0266-28-0823 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0266-28-0823 |
営業時間 |
1F 5:30~22:00
2F 10:00~17:00 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 30台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
入浴料金 | 大人 220円 子供 110円 |
---|---|
お得な入浴回数券 | 11枚綴 2,200円 |
2F使用料 (入浴料金含む) |
大人 560円 子供 250円 |
お店・スポットからのメッセージ
豊富な湯量、100%天然温泉、ご利用しやすい料金で皆様に愛されております。伝説では、温泉鎮守のお地蔵様の御利益により湧き出たといいます。湯質が良く特に子宝に恵まれるとの評判が高く、「児湯」といわれるようになりました。
タオル・石鹸・シャンプー・リンスはご持参下さい(販売機もございます)
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
まるこ さん (女性/松本市/30代/Lv.15) (投稿:2011/04/02 掲載:2011/05/17)
-
みるとーら さん (男性/松本市/20代/Lv.13)
地元の人で賑わう共同浴場です。熱めのお湯なので長湯には向かないかもしれませんが、湯当たりの大変良いお湯です。なんと言っても220円という価格も魅力的です! (投稿:2012/06/11 掲載:2012/06/12)
このクチコミに現在:0人 -
まるこ さん (女性/松本市/30代/Lv.15)
震災直前に諏訪大社のお参りの帰りに二泊は無理だったから、初めて諏訪方面の外湯よりました。ここは公営の外湯の為に銭湯スタイルですので、事前に確認してお風呂セット持っていきましたが、やはり重くて春宮から一旦昼食に駅前に戻るルートでしたから(私は自家用車もなく足が不自由なので循環バスあざみ号乗り倒しましたが、秋宮近くなので普通な脚力なら徒歩圏内です)一旦、昼まで駅コインロッカーにお風呂セットは入れてしまいました。なかなか情報が見つかられなかったのですが、休憩室があるのを以前目の前の宿に泊まった際に知ってましたし、殆ど地元客のみですが、番台のおばちゃんはとても気さくで、休憩室が二階と階段は誤算でしたが、二回入ってきました。そして唯一?の見つけた口コミ通り内湯は恐ろしく熱かったですが、お陰でいつまでもぽかぽか効果抜群ではまりそう?(笑)な不思議な魅力の外湯でした。綿の湯(諏訪の女神様の化粧水)と児湯(子宝地蔵由来)と二つの源泉由来で泉質も透明でしっかり飲泉も頂いて帰宅しました。いきなりの吹雪もあったので本当に助かりました。湯田坂上の駅行きのバス停作って欲しい悩みました(笑) (投稿:2011/04/02 掲載:2011/05/17)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。