おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

4,481~4,490 件を表示 / 全 6,326 件

  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    ちゃあしゅう屋 松本南店 (松本市東地区 / ラーメン)

    お店は鹿鳴館をイメージしたという8角形の建物なので、 わかりやすいのがいいですね。19時半ころ行きましたが、女性客の多さに驚きました。 「トロッとちゃあしゅう麺・とんこつ味」を食べてきました。 醤油味風のとんこつスープでした。麺は中細麺です。 店の名のとおり、ちゃあしゅうにこだわっていますので、 麺を食べ終わったあとに、チャーシューを味わいながら食べるのがたのしみです。 なお「ちゃあしゅう屋」は、茨城県水戸市にある株式会社エヌ・ティー・ビーが本部にある、 ラーメンチェーン店です。 (投稿:2010/12/10   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かおりん
    かおりん さん  (女性/松本市/40代/Lv.9)

    紙館 島勇 (松本市街地 / その他専門店)

    アメリカにすむ友達に、日本の物を送ってみようと思い、こちらのお店にいきました。 千代紙でも種類、サイズが豊富でチイサイのはコースターになるなあなんて楽しみながら買い物してきました。 縄手通りに姉妹店発見しました。 (投稿:2010/12/09   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    日本海庄や 松本本家店 (松本市街地 / 居酒屋)

    昼は日替わりのワンコインランチがお勧めです。夜は普通の居酒屋で魚だけではなく肉類等もメニューが意外にあり、値段もそんなに高くないので使いやすいと思います。 (投稿:2010/12/09   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    旬鮮厨房だいなモ (松本市西地区 / お食事処)

    久しぶりにランチに行ってきました。“日替わり松花堂弁当”が大人気なのです・・・が、私は“海鮮丼”をオススメしちゃいます。「だいなモ」の海鮮丼は、ホントに美味しいですよ。お寿司屋さんも真っ青! ご主人が丹誠込めてるって感じが伝わるし、質・量ともに申し分ないです。大久保醸造の醤油を使用しているみたいなのも、個人的にはプラスかな (^_^) のんびりと食事の出来る空間も好きです。やはり一度、夜の部へ一杯やりに行きたいな~ (投稿:2010/12/08   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみ
    ちみ さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    旬鮮厨房だいなモ (松本市西地区 / お食事処)

    旬のお魚がおいしいお店。創作料理も充実しています。ランチのボリュームも大満足!!お酒をいただいた後のさっぱりとした塩味のあさりラーメンがおすすめです。 (投稿:2010/06/10   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆり
    ゆり さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    旬鮮厨房だいなモ (松本市西地区 / お食事処)

    ランチと夜はお酒もあり、料理はどれを食べてもおいしい。年齢問わず楽します。 (投稿:2010/06/01   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どーも
    どーも さん  (男性/松本市/30代/Lv.4)

    旬鮮厨房だいなモ (松本市西地区 / お食事処)

    おすすめは弁当(お昼の定食です)。1,000円でコーヒー、デザートが付いています。しかもなんといってもおいしい。 (投稿:2010/05/28   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ベーカリー パパン家 (塩尻地区 / パン)

    とても小さなお店ですが、いいバターを使っていると思います。 午後行くとお目当てのパンが売り切れてしまうので、できるだけお昼前に行くようにしています。 オススメはデニッシュとエピです。 (投稿:2010/10/16   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みいちゃん
    みいちゃん さん  (女性/松本市/40代/Lv.2)

    膳也 蔵人 (木曽地区 / 寿司)

    ランチで寿司コースをお願いします。サラダ~デザートまでおいしくいただけます。(あらかじめ予約しておいてですが) (投稿:2010/06/18   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 太陽
    太陽 さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    道の駅「大桑」 (木曽地区 / お土産・民芸品)

    19号線沿いの道の駅です。大きな駐車場、木曽の和牛の食べられるレストラン、民芸品店など、車での旅行のひと休みにおススメです。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,481~4,490 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ