おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

5,691~5,700 件を表示 / 全 6,326 件

  • ノブちゃん
    ノブちゃん さん  (男性/松本市/30代/Lv.6)

    あぜ道 (松本市街地 / 喫茶店)

    井上の西隣りに有るお店です。一人でぷらっと入れるお店です。ランチのハヤシライスが私は好きです。マスターは絵を描いています。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃぼ
    ちゃぼ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    常念ふれあい公園 (安曇野地区 / 公園)

    車でふと通りかかりました。公園のようだけどあの山はなんだろうと思いました。こうゆう公園、昔はあったような。ここで1日子供があそんでいられたら、日本の未来はきっと明るい。そんな公園です。 (投稿:2010/05/31   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃぼ
    ちゃぼ さん  (男性/松本市/30代/Lv.10)

    Viva.boo いまい店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    道の駅 いまい恵の里の中の食堂の一角にあります。食堂の一部だと思っていたら違うようです。あげパンソフトというのがあり、あげパンの中にソフトが入っているのですが、一緒に食べると結構おいしい。ソフトクリームの新しい食べ方かも。 (投稿:2010/05/03   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 抹茶アイス
    抹茶アイス さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    Viva.boo いまい店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    ソフトクリームというよりは、シャーベットに近い食感でした。甘さがあとに残らずさっぱりした味です。生乳、りんご、いちご等ありましたが、私は生乳が好きになりました。 (投稿:2010/05/28   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ほう
    ほう さん  (男性/松本市/40代/Lv.2)

    旧制高等学校記念館 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    あがたの森の正面の入口から少し入ったところに入口があります。レンガづくり?の建物です。入口すぐ左側のブースでよく小さな展示会をしています。ふらっと入ると意外な展示をやっていて、おもしろく見させていただいています。上はいろいろ展示物があるのですが、実はまだ行った事が、ありません。今度は見に行こうと思っています。 (投稿:2010/07/05   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アチャ子
    アチャ子 さん  (男性/松本市/50代/Lv.8)

    木曽屋 (松本市街地 / 郷土料理)

    明治時代からの老舗、信州独特の郷土料理が味わえます。観光客も多い。馬刺し、手打ちそば、そしてどじょう鍋もおつなものです。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 炭火焼肉・かじゃ (松本市東地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    肉の質がとても良く(和牛)値段も手頃です。 (投稿:2010/06/01   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ほう
    ほう さん  (男性/松本市/40代/Lv.2)

    ラーメン大学 下田店 (松本市東地区 / ラーメン)

    ラーメン屋さんなのでラーメンとぎょうざが黄金コンビでおいしいですが、揚げ物の定食もおいしいです。特にとりの唐揚げ定食は、唐揚げが美味しくてボリュームがあります。ただ定食はラーメンのメニューの中にはないので注意。食べざかりの子がいると、ラーメンか定食が選べるので、特にいいとおもいます。 (投稿:2010/06/26   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 千本苺
    千本苺 さん  (男性/松本市/20代/Lv.5)

    海幸の宴 松本店 (松本市東地区 / 寿司)

    おしゃれな回転寿司屋さんです 従来のカウンターで注文も可能ですが 座敷を選ぶとタッチパネル方式で気軽に注文できます! メニューも豊富です。 個人的にはノドグロがオススメ! 雰囲気も良く家族連れで行ってみてはいかがでしょうか? (投稿:2010/07/04   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 千本苺
    千本苺 さん  (男性/松本市/20代/Lv.5)

    ながた寿し (松本市東地区 / 寿司)

    入り口を入るといけすがあって 活魚を眺めることができます! ネタがとにかく新鮮! テーブル席も新設されていました お年寄りの方もご家族で楽しめます。 (投稿:2010/07/04   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,691~5,700 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ