おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,041~1,050 件を表示 / 全 7,650 件

  • のっち
    のっち さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.7)

    シャトレーゼ 松本庄内店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    待っていました!!のお店です。行くタイミングによっては駐車場もいっぱいなときも。。。種類豊富で安くて、自宅用にもちょっとしたお土産にもぴったりです。お土産などお菓子の用意どうしようか?のときにはここへ行けば大丈夫というくらい我が家にとっては頼れる素敵なお店です! (投稿:2013/01/05   掲載:2013/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • midori
    midori さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    三河屋 (塩尻地区 / 食品)

    こちらのシウマイはあれば買ってしまうくらいお気に入り。コロッケとかトンカツもおいしいです。 (投稿:2013/01/04   掲載:2013/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jima
    jima さん  (女性/松本市/30代/Lv.4)

    安曇野菓子工房 maruyama 氷室店 (松本市西地区 / 洋菓子)

    和菓子、洋菓子ともに品の良い甘さでハズレがありません。正月の帰省土産に「麦畑の月」を買いました。かりんとうまんじゅうが大好物。洋菓子ではモンブランが美味しいです。 (投稿:2013/01/04   掲載:2013/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    千鹿頭山森林公園 (松本市東地区 / 公園)

    千鹿頭という名前が面白いですね。(特に鹿と出会う事はなかったけど…)山と池と神社のある場所です。池の前の駐車場に車を止め、早速探索開始。赤い鳥居をくぐり、参拝して山頂を目指します。徒歩10分前後で到着。勾配はキツ目ですのでスニーカーがよいかと思います。山頂はもちろんのこと、松林の間から見える池や市街地の眺めを楽しめます。更には池を一周すると山が綺麗に眺めれる場所もあったり。穴場的な散歩スポットだと思います。中々よい場所ですよ。 (投稿:2012/07/05   掲載:2013/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    南仏の家庭料理店 ショコラン (松本市東地区 / フランス料理)

    ランチでおすすめマークのついていた「牛ほほ肉の煮込み」と日替わりランチの「鶏肉と帆立のトマトソース(そんな名前)」を食べました。味付けは私たちには塩味が少々キツく感じましたが、はっきりした輪郭のソースが食欲をそそります。メインの肉が箸で事足りる柔らかさがよかったです。でも煮崩れしてないのはやっぱりお店だなと。リーズナブルで訪れやすいお店と感じました。オープンキッチンがチラッとみたら綺麗ですし、シェフもよい感じでした。 (投稿:2013/01/04   掲載:2013/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    国営アルプスあづみの公園 【大町・松川地区】 (大町地区 / 公園)

    広い整備された敷地が開放感があります。イルミネーションが有名ですが四季を通して暖かい季節はお弁当をもってピクニックなどにもとてもよいですよ。イベントも結構やってる記憶があるのでそのような機会に訪れるのも良いと思います。 (投稿:2013/01/04   掲載:2013/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    国営アルプスあづみの公園 【堀金・穂高地区】 (安曇野地区 / 公園)

    ツイン・イルミネーション見に行ってきました!クリスマス3連休中日に出かけたら、物凄い人出でシャトルバスは一台では足りず、公園の駐車場周り大渋滞でシャトルバス増便が遅れて小雪降る中20分も待たされるし大変でしたが(><)でもとても良かったです!大きな池のある場所一ヶ所にイルミネーションが集中して、えっ!これだけ?!(・・;)と一瞬思いましたが、クリスマスソングのメドレーに合わせて、レインボーの色彩と水に映り二重に見える光の橋のコラボレーションが素晴らしかったですo(^-^)oバスと電車の乗り継ぎも考えて下さっていて良かったですが、流石に一日に大町と同時はほぼ不可能だと判明。連休中でも公園内のレストランは利用でき、夕飯をどうしようか悩んでいたので、とても助かりましたo(^-^)oあづみの学校は大きな水槽もあり、信州サーモンやヤマメが泳いでいて、山の中で水族館の気分で面白かったです\(^O^)/ (投稿:2012/12/30   掲載:2013/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    国営アルプスあづみの公園 レストラン北アルプスの食卓 (大町地区 / お食事処)

    ツイン・イルミネーション見に出かけたついでに、大町名物料理(B級グルメ)の黒部ダムカレー食べたく、リストにも載っていたので、食べてきました!ここのカレーは高麗人参・生姜・冬虫夏草等の薬草をブレンドしているだけあって、激旨いo(^-^)oとにかくスパイシーかつ旨味がぎっしり入っていて、美味しい!千円でたっぷりの量で大満足\(^O^)/ロッジ風な建物も素敵で、席からイルミネーションも見れます!出来たらBGMもあれば、もっと良かったかもしれないけど…セルフサービスなくらいだから(笑)付け合わせのサラダも美味しくドレッシングも美味しく!地元米と水がとてもカレーにマッチングしている気がしました!次回は是非看板メニューの黄金シャモ(カタカナ表記だと魚と勘違いしたが…軍鶏ですね(笑)を食べたい (投稿:2012/12/30   掲載:2013/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    シャトレーゼ 松本庄内店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    コストパフォーマンスがよい店だと思います。和洋菓子類共に揃ってるのもよいです。一口サイズの磯辺餅が個人的にうれしい。 余談ですが、山梨のシャトレーゼの工場見学はアイス食べ放題です。アイスもいいですよ。 (投稿:2013/01/02   掲載:2013/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    国営アルプスあづみの公園 【大町・松川地区】 (大町地区 / 公園)

    ツイン・イルミネーション見に行ってきました!イルミネーションの時期の週末じゃないと無料シャトルバスがなく、自家用車の無い人間には行けないのですが、ここは市営バスが通っていると分かり、今度は昼間も行ってみたいです!とにかく敷地が広い…イルミネーション冬期は半分が閉鎖されているにも関わらず(苦笑)防寒と足元の装備は必須ですが…道が半分坂道とは誤算で、かなり大変でした(^^ゞでも、苦労の甲斐があり、大雪の翌日のイルミネーションは格別でした\(^O^)/体験館が独特で、ミニ正月飾りを作りましたが、次回は是非あの大きな焚き火での食体験をしてみたいですo(^-^)o (投稿:2012/12/30   掲載:2013/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,041~1,050 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ