おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,121~1,130 件を表示 / 全 7,650 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    焼肉倶楽部いちばん 松本店 (松本市東地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    ランチで焼肉を食べれる店という事で訪問。食べ放題もありますが、ランチもありますよ。今回ははじめてなのでランチを注文。土曜の昼でも焼肉ランチが千円前後。肉の種類や量も数種類あります。更にサラダ・キムチ・ご飯(おかわり自由)+ドリンクバー付きと穴場のランチではないでしょうか。肉300もペロリと平らげてお腹も満足。匂いもそんなに気にならなかったです。 通し営業の上に遅い訪問でもランチがある。更にゆっくり過ごせて財布にも優しいお店。次はお腹の具合と相談して食べ放題もチャレンジしてみたいです(焼肉かしゃぶしゃぶの食べ放題のようです) (投稿:2012/06/09   掲載:2012/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    ぱすた屋まつい (松本市東地区 / イタリア料理)

    以前違う場所からこちらに移られたお店です。 こちらのお店は、入ってすぐに席と奥にカウンターがあります。 友人と食べましたが、ここはやっぱり明太子のパスタがおすすめです♪ (投稿:2012/12/05   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    ハルピンラーメン諏訪本店 (諏訪地区 / ラーメン)

    長野のにんにく系ラーメンの元祖といえば、ここハルピンラーメンさんでしょう。 私は伊那在住ですが若かりし頃は月1で食べに行ってました。 苦手な方もいると思いますが、癖になる味ですので一度ご賞味を! (投稿:2012/12/06   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    あづみ堂 (安曇野地区 / お土産・民芸品)

    ずくらぼの口コミで囲炉裏をみたくて訪れてみました。おやきは定番から「チンヂャオ」「春雨中華」など変わり種まで。おやきの皮も1種類だけでないのですね。囲炉裏で軽く焼いて食べれるのがいいアイディアですね。基本、土産店のようですので観光客にもよさそう。 (投稿:2012/12/05   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    タヴェルナ ラピュタ (安曇野地区 / イタリア料理)

    リーズナブルでお店の雰囲気も気軽でゆっくり。店の方の笑顔もよかった。 ピザとパスタを注文。パスタ大盛り無料というのもこの手のお店では珍しい。嬉しいですね。また、ゴルゴンゾーラとリンゴのピザは卓上のオリーブオイルと緑のタバスコともよく合います。デザートはヤムヤムナガノで気になったプリンも気になりましたが、ブリュレに。カラメルの透明感のある極薄パリパリ感がよかったです。お店の雰囲気や人もよく安心出来るお店だと思います。 (投稿:2012/12/05   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    有明のパン屋さん (安曇野地区 / パン)

    リーズナブルな町のパン屋さん。学生とかでも気軽に1個から買えそうな価格がよいですね。 (投稿:2012/12/05   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    Cannery Row 松本店 (松本市東地区 / イタリア料理)

    ランチで一番人気のパスタのカルボナーラを頂きました。テーブルでチーズを卸してかけてくれて、黒胡椒も大きなミルでかけてくれて、パフォーマンスがあるのに感心しました!o(^-^)o12時前に来店出来ましたが、入り口まで店員さんが先に出迎えてくれていて、びっくりしつつ嬉しかったですo(^-^)o2人以上だと特別ランチオプションでチーズホォンデュとかあるんですね(^.^)bそれにしてもいつも思うが、ここにランチしにいらっしゃるお客さまは皆様凄いお洒落ですよね(^^)vここの雰囲気がそういう気分にさせるのか?単にファッションセンスが良いお客さまが多いのか?なんとなくそちらにも眼がいってしまいます(^^ゞ (投稿:2012/12/05   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    アルプス市場 (松本市東地区 / 直売所)

    久しぶりに立ち寄りました!o(^-^)o花の苗を安価に、特に寄せ植えの花々を選ぶならば、やはりここが良いと思うので…今回は葉牡丹の寄せ植えの準備で行きましたが、ちょっと時期が最終に差し掛かって心配でしたが大丈夫でした!o(^-^)oまた今回は、クリスマスシーズンのミニシクラメンやミニポインセチア、正月用のツルウメモドキも特価百円台に(^.^)b通常ですと300円~400円のものです!特価値引きでも、全然弱っても居ませんo(^-^)oそして今回初めての発見に、クリスマスカラー一面の温室の片隅に休憩所が設置されていて、ドトールコーヒーのカップ自販機(一杯百円)があり、花の甘い薫りとクリスマスカラー一面の花々に包まれながら、座って一息なんて幸せ゚+。(*′∇`)。+゚音楽もクリスマスソングだったら完璧でしたが(笑)植物園でお茶するって憧れが叶って、思いがけない幸運に嬉しかったですo(^-^)o (投稿:2012/12/05   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    ファーマーズガーデンうちだ (松本市東地区 / 食品)

    久しぶりに立ち寄りましたが、相変わらずここの値段は一番安い(比較対象は近隣の直売所です)ついつい買い込み過ぎましたが(苦笑)最近ちょっと干し野菜作りにはまっているけど、高い野菜では挑戦し難いけど、特大の根割大根百円ならば気持ち楽なので(^^ゞなんか以前より人出が多くなった印象を受けましたし、肉等まで置いて品数も地元加工品も増えて、凄い充実ぶりに感心しました!特売値段まで設定されていて、商売上手になられましたねぇo(^-^)oビバ!地産地消\(^O^)/ (投稿:2012/12/05   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    食楽食堂 ひろひろ亭 ぁ (松本市東地区 / お食事処)

    久しぶりに立ち寄りました!以前はデザートメニューに蕎麦ガレット(クレープ)が在った記憶がありましたが…今回は無くなってました!メニューに気になったのが、鉢伏焼きカレー(^^)v流石は牛伏寺参道入り口だけあり納得!o(^-^)o夏に3時はらららで放映あったみたいで写真がありましたけど、やはりここの一番の売りは長芋(とろろ)みたいです (投稿:2012/12/05   掲載:2012/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,121~1,130 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ