おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,541~1,550 件を表示 / 全 7,650 件

  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    絵本美術館&コテージ 森のおうち (安曇野地区 / 美術館・博物館)

    まるで絵本の中に迷い込んだような感覚になります。好きな絵本の原画があって感激しました。 (投稿:2012/09/04   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    たい焼き ふるさと (松本市街地 / 和菓子)

    伝統的な作り方を守りつつ、中身が新しいです。塩味が美味しいウインナーは試す価値あり! (投稿:2012/09/04   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • G2in
    G2in さん  (男性/松本市/40代/Lv.8)

    パッケージプラザニッシン (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    業務用の袋モノが充実している上に、家庭用品もお手ごろ価格なので、個人としても利用しやすいお店です。夏のセールの時は、かき氷のサービスが有って、ホッと一息つかせてもらいました。 (投稿:2012/09/04   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    大庄屋山口家 (安曇野地区 / 景勝地)

    広大な敷地を取り囲む塀門がまえを見ただけでもとても立派です。江戸時代初期から320年の歴史を持つ旧家、山口家は日本画家の山口蒼輪の生家でもあり氏の作品も鑑賞できます。趣ある名庭園を見渡せる書院の間には当時、松本藩主や登山家ウエストンも逗留したということです。 (投稿:2012/06/30   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    松本市観光情報センター (松本市街地 / 道の駅)

    松本城のすぐ近くにあり松本市内のパンフレットがたくさん揃っています。 市内や県内の情報をパソコンでも検索できたり受付で相談できます。奥のショーケースには土産品がたくさん陳列してあります。外国の方用の英語、中国語、韓国語のパンフもありました。いろんな情報が発信されていて地元の方も訪れてみると松本の良さが再発見できると思います。 (投稿:2012/08/04   掲載:2012/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • midori
    midori さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    からだの美容室・サロン リンダ (松本市街地 / エステ・リラクゼーション)

    アットホームはサロンです。リンパマッサージで老廃物を流すというのはよくあるのですが、ただ行ってやってもらうだけではなく、それを持続させるためのアドバイスをしてもらえるのがいいですね。個人的には首や肩のこりの解消にもおすすめです。整体に行くのとはちょっと違いますが、家族にはそのように言い訳してでかけていますwww実際疲れもとれて、細くなって心も気分いいです。 (投稿:2012/08/21   掲載:2012/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    そばふれあい館 (松本市東地区 / 体験・見学)

    日穀製粉松本工場の敷地内にあります。食べ物としてのそばはもちろんのこと、栽培過程、製粉技術など、そばにまつわる情報を子供にも分かりやすく楽しく公開しています。常設展示ゾーンのほか図書コーナーや本格的なそば打ち体験ができる「ふれあい体験室」もあります。ショップもあるのでお買い物も楽しめます。 (投稿:2012/07/03   掲載:2012/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yuki
    yuki さん  (女性/安曇野市/40代

    なとりさんちのたまごや工房 (諏訪地区 / 洋菓子)

    両親が諏訪に行くというので、ぜひ寄ってきて!と、お土産にシュークリームを買ってきてもらいました。サクサクした皮と黄色いクリームがとってもおいしかったです。両親はお店でソフトクリームも食べたらしく、ミニでもおなかいっぱいになるくらいボリュームたっぷりでおいしかったと言っていました。今度はみんなで食事に行きたいです。 (投稿:2012/09/03   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    開運堂 あづみの菓遊庭 (安曇野地区 / 食品)

    あんみつを買いました。月・金以外の9月9日までの期間限定で販売しているものです。2時半から販売となります。寒天の味も他のアンミツとはちがってとても美味しくて黒蜜もたっぷり付いています。4個で1200円ですがとてもお得だと思います。 (投稿:2012/09/03   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 株式会社バロー諏訪店 (茅野地区 / 食品)

    週末はだいたいバローでまとめ買いしています。プライベートブランドの商品も多数あり、豆腐やもやしも一桁の額で買えることがあります。 (投稿:2012/09/01   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,541~1,550 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ