おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

2,171~2,180 件を表示 / 全 7,650 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    アリオ松本の駅 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    信州のお土産の他にも、東京、名古屋の銘店の「銀座あけぼの」、「両口屋是清」のお菓子もあります。どちらも松本ではここでしか買えないと思います。バスから降りてすぐに買い物ができるのも嬉しいです。 (投稿:2012/04/19   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    シャンティバザール (安曇野地区 / レディース)

    素敵な雑貨屋さんです。シュタイナーの玩具も豊富でした。雰囲気も素晴らしいです。 (投稿:2011/11/21   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • そば処 栃の木 (伊那地区 / そば・うどん)

    県内産そば粉本格手打ちのそばで、つゆも良くとっても美味しいです!そば湯や韃靼そば茶などサービスが良くて、店員のおじちゃんおばちゃんの笑顔も最高です◎かんてんぱぱガーデン内なので景色も良好! (投稿:2012/02/27   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    アリオ松本の駅 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    かなり充実しています。小瓶の地酒は、お土産に便利です。 (投稿:2012/04/19   掲載:2012/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アシタカ
    アシタカ さん  (男性/安曇野市/30代/Lv.5)

    和風ダイニング 肴 SAKANA 堀金店 (安曇野地区 / お食事処)

    近くのショッピングセンターの帰りによく利用させてもらいます。 いつも天丼と海鮮丼で迷うのですが、どちらを食べでも大満足で帰路につけます。 (投稿:2012/04/19   掲載:2012/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アシタカ
    アシタカ さん  (男性/安曇野市/30代/Lv.5)

    やきにく SOUL (大町地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    メニューの価格もありがたいですが、駅から近いので安心してお酒がいただけます。〆には冷麺がオススメ! (投稿:2012/04/19   掲載:2012/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    アリオ松本店 (松本市街地 / デパート・ショッピングモール)

    以前の店舗とがらりと変わり、見やすくなりました。オススメは、地下の信州土産が集まっている場所です。種類も豊富で一度に買えるので、便利です。 (投稿:2012/04/18   掲載:2012/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    中綱湖 (大町地区 / 景勝地)

    中綱湖畔のオオヤマザクラが湖面に映しだされピンク色に染まる画は本当に見事です。オオヤマザクラはヤマザクラに似ていますが、ヤマザクラに比べて花の赤みが濃いのが特徴です。北部地帯に自生するオオヤマザクラとしては本州の南限ということです。とりわけ大町では、北部の青木湖から中綱湖周辺に自生で大木になったものが多いことから天然記念物に指定しています。見頃は4月下旬~5月上旬でゴールデンウィーク前後には、中綱湖に映る濃いピンクのオオヤマザクラを撮影するカメラマンが詰め掛けます。 (投稿:2012/03/04   掲載:2012/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アリオ松本の駅 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    アリオ松本の地下にあるお土産品コーナー。東京行きのバスに乗る時に利用しました。信州土産は大抵揃うと思います。大王わさび園の商品があったので、お土産用に購入しました◎ (投稿:2012/04/06   掲載:2012/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    菓舗 小林 松本駅ビル店 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    昨日、『九里まんじゅう』を買って来ました。お饅頭の中には渋皮が混ざった甘い栗アンがたっぷりと入って、外の皮もツヤツヤに照りがあります。とても美味しいお饅頭ですので一度たべてみてください。 (投稿:2012/04/18   掲載:2012/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,171~2,180 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ