おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

2,911~2,920 件を表示 / 全 7,650 件

  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    トライあい・松本 (松本市街地 / その他)

    靴を脱いで上がる綺麗な会議室がとても良いですね。おかげで会議は明るい意見が沢山出ました。 (投稿:2012/01/28   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    中町 遠条 (松本市街地 / 食品)

    中町通りらしさを感じるお店です。美味しいおそばを観光客に食べられてしまうのがもったいない気もします。 (投稿:2012/01/28   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    手打そば 山がた (松本市街地 / そば・うどん)

    おそばだけでなく山賊焼きにもこだわっているあたり、松本人にはポイント高いです。 (投稿:2012/01/28   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    手造りパンの店 ポンヌフ (松本市街地 / パン)

    パンがおいしいのはもちろんですが、店主がお芝居好きなのでお話が楽しいです。 (投稿:2012/01/28   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    萬里 (伊那地区 / ロー麺)

    ローメンを食べるならやっぱり元祖のこのお店ですね。他のお料理もハズレがありません。 (投稿:2012/01/29   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    Tom's Cafe (塩尻地区 / レストラン・洋食)

    塩尻産のワインなどで地産地消をしているので地元民として応援したいですね。 (投稿:2012/01/29   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    M's Factory (松本市東地区 / 洋菓子)

    今は子供達にお菓子を配ってもアレルギーの子が多くて気を遣います。ここのお菓子なら安心なので喜ばれています。 (投稿:2012/01/29   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    安曇野菓子工房 maruyama 氷室店 (松本市西地区 / 洋菓子)

    和菓子の『早春賦』で有名な和菓子店ですが、こちら氷室店はまるで洒落た美容室かクリニック、或いは化粧品店のような外観で、和菓子のみならず洋菓子も大人気のお店です。 私のお気に入りは『安曇野トマトゼリー』と、コーヒー風味のバタークリームを蒸しカステラでサンドした『穂高の女』で、よく頂き物で頂戴します。 (投稿:2012/02/01   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    鳥居平やまびこ公園 (岡谷・下諏訪地区 / 公園)

    諏訪湖が眼前に広がり、夜景が綺麗な公園としても有名ですが、諏訪湖の花火の隠れた鑑賞ポイントなのです。 湖からはかなり離れているので、音が遅れて聞こえてくるのが難点ですが、高い場所に位置している為、見上げずに視線の先に花火の大輪が臨めます! レジャーシートや、折りたたみイスを忘れずに持っていきましょう!! (投稿:2012/02/01   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    TSUTAYA北松本店 (松本市街地 / CD・DVD)

    24時間営業なので仕事が終わった後や、土日の混雑時にEIDEN、TSURUYAに買い物に行こうと開店前に着いてしまった時などにも、空いているので便利です。 併設されているスタバも、いつもお客さんが一杯で活気のあるお店です! (投稿:2012/02/01   掲載:2012/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,911~2,920 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ