おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

3,151~3,160 件を表示 / 全 7,650 件

  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    まつもと市民・芸術館 (松本市街地 / ホール)

    音にこだわるミュージシャン・歌手は、県文ではなくこちらでライヴをすることが多いようです。 B'z、奥田民生、徳永英明など日本を代表する怱々たるメンバーが… 中でも藤井フミヤは市民芸術館が大好きで、『日本一、音の良いホールだよね!』と言ってました。 (投稿:2012/01/05   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まろすけ
    まろすけ さん  (男性/長野市/40代/Lv.1)

    八面大王足湯 (安曇野地区 / 日帰り温泉)

    無料で立ち寄って入れる足湯です。近くに駐車場もあり足湯には屋根もあります。八面大王もインパクトがあり子供は喜びます。 (投稿:2012/01/03   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    まつもと市民・芸術館 (松本市街地 / ホール)

    発表会で小ホールを使いましたが芸術館はメイン・ロビーまでも、とても素敵です。正面の入り口からそのまま階段を上がるとそこがメイン・ロビー、シアターパークで、開館時間中ならだれでも自由に入れます。3階屋上は広々とした芝生の公園で周囲にはベンチも備えられています。ここも一般に開放しています。(`◇´) (投稿:2012/01/01   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    さかた菓子舗 (松本市東地区 / おやき)

    おまんじゅうもとても美味しいです。おやきは『ひじきのくるみ和え』が大好きです。午後は遅い時間になると売り切れになるので早めに行きます。(。_。*) (投稿:2012/01/01   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    カフェ&雑貨 マンマミーア! (松本市東地区 / カフェ)

    今日は元旦でしたがお昼に行きました。ランチ・メニューで会計の時に“おみくじ”のサービスがあってオリーブ・オイルが当たりました。空くじなしで大吉はお米ということでしたが楽しかったです。(^O^) (投稿:2012/01/01   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ママイクコ 松本公園通り (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    雑貨屋さんの帽子はお洒落なものがあって嬉しいです。このお店の帽子も素敵です。帽子が好きで衣料品店に行くと必ず帽子のコーナーを見ますが、地味なものがほとんどで気に入ったものがなかなかありません。 ママイクコに雑貨を見に行きましたが帽子も欲しくなって買いました。 (o゚▽゚)o (投稿:2011/12/31   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ぶどうの郷山辺 山辺ワイナリー (松本市東地区 / 酒類)

    ワインのお買い物がなくてもワイナリーと併設のレストランでのお食事や産物の直売所の利用だけでも楽しめます。レストランでは山辺の新鮮な食材を使ったお料理を味わえます。直売所の『ファーマーズガーデンやまべ』では、高原野菜、りんごや桃といった果物、乳製品など信州の味覚を季節に応じて多彩に販売しています。(*^-^)ニコ (投稿:2011/12/31   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    マイショップ 松本浅間店 (松本市東地区 / パン)

    近くにあるコンビニができるよりずっと前からやっている焼きたてのパンが自慢のお店です。小さなパンもあってちょっとおなかが空いた時、パン1個でも気軽に買えるお店です。お弁当も家庭的なお弁当で美味しかったです。お店の雰囲気も家庭的でコンビニとは一味違うお店です。 (投稿:2011/12/31   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    スイス村ワイナリー (安曇野地区 / 酒類)

    ワインの愛好家から普段あまりワインを飲み慣れてない方、フレンチ・イタリアン・に限らず、和食にも合わせられるワインは赤・白どちら多くて幅広い品ぞろえが魅力です。今やワインはどこででも入手できる時代ですが安曇野の自然の恵が一杯に詰まったワイン。地元産に勝るものはないように思えます。(o゚▽゚)o (投稿:2011/12/31   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    銀のフライパン (松本市東地区 / フランス料理)

    お肉料理も、お魚料理も、最後のデザートまで季節の彩りとシェフの心のこもった手作りの優しいお料理が楽しめます。お料理についてくるパンがまた美味しい!という印象があります。なのでライスではなくて、いつもパンを選びます。 (投稿:2011/12/30   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,151~3,160 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ