おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,653件)

4,761~4,770 件を表示 / 全 7,653 件

  • ボノ
    ボノ さん  (男性/松本市/30代/Lv.5)

    亀八 穂高店 (安曇野地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    ジンギスカンです。義経鍋というんでしょうか?あの鍋。あれでたべるジンギスカンが最高です。亀八特製のたれが又よくて最高です。 (投稿:2011/02/04   掲載:2011/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    放浪美術館 山下清の世界 (茅野地区 / 美術館・博物館)

    「裸の大将」で知られる山下清の常設美術館です。ちぎり絵が有名ですが、TVのスクリーンでは計り知れない精巧で美しい作品は美術に興味が云々ではなく、単純に大人から子供まで虜にする純粋な魅力を秘めていると思います。 ちぎり絵以外にも沢山のスケッチが等が保存されており、素晴らしい施設でお勧めです。 (投稿:2011/02/18   掲載:2011/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひのか
    ひのか さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    国宝 松本城 (松本市街地 / 歴史・資料館)

    桜が満開の時に行ってきました。 何度か行った事がありますが、桜の季節が一番良いですね。 桜の時期の夜桜会、秋のそば祭り、冬の彫氷フェスティバルなどイベントがある時は本丸庭園までは無料で入れます。 (投稿:2011/04/23   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひのか
    ひのか さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    植田鰹節店 (松本市街地 / その他専門店)

    鰹せんべいが美味しいです。小袋もあるので、ちょっとした手みやげに良いです。 遠方から来てわざわざ買いに行く人もいます。 桜の時期なので、期間限定でさくら入りのおせんべいもありました。 ずくらぼのクーポンでふりかけを頂きました。鰹の風味が生きたふりかけで美味しかったです。 (投稿:2011/04/23   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひのか
    ひのか さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    お茶元みはら 胡蝶庵 松本寿店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    甘いお菓子、しょっぱいお菓子、色々あるのでお土産選びに困りません。種類が多すぎて困ることはありますが。。夏になると1キロの粒麦茶が売っています。粒の麦茶は美味しいです。冬は取り寄せで買えます。 店内のイートインで飲めるドリンクも美味しいです。 (投稿:2011/04/23   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひのか
    ひのか さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    らあめん 寸八 (松本市東地区 / ラーメン)

    観光客や学生、社会人が並んでいるので家族連れで入りにくいと思いきや、全然そんなことありませんでした。とはいっても、スタート時間などのあまり混雑していない時間を狙っては行きます。 子供でも食べやすくて、大人も美味しくて大満足なお店です。 個人的には味噌を2辛にしてもらって食べるのが好きです。担々麺みたいに濃い味になります。野菜トッピングは大小値段が一緒なのも嬉しいです。 (投稿:2011/04/23   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひのか
    ひのか さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    ドマノマ (松本市東地区 / イタリア料理)

    ここにランチを食べに行ったら、かならずデザート付きのセットを頼みます。 むしろそれが目的?ぐいのみに入ったプチドルチェが一人5個も付いてきます。 4人でランチすれば20個!!色んな種類のドルチェをみんなでワイワイ分けるのも楽しいです。飾り付けもきれいで楽しませてくれます。コーヒーは濃いめです。 (投稿:2011/04/23   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひのか
    ひのか さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    ミッシェル (松本市街地 / 洋菓子)

    小さいですが1つ1つがしっかり味の濃いケーキなので、満足感があります。 チーズケーキは甘いものが嫌いな子供でも食べれて美味しいです。子供にはベリー系のムースも好まれるそうです。 (投稿:2011/04/23   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 誘波
    誘波 さん  (女性/安曇野市/10代/Lv.3)

    旬の味 ほりがね物産センター かあさんのおむすびの店 (安曇野地区 / お食事処)

    1番のオススメは常念天丼ですが、ミニ天丼を頼んでも十分満足ができるボリュームです。立派な海老の天ぷらが鎮座していて「ミニ」の枠を超えているように思えました。 (投稿:2011/04/22   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    のまど (松本市街地 / その他専門店)

    自分だけの日常のカップ、茶碗などを持ちたい、使いたい。そんな気持ちになる場所です。 (投稿:2011/04/22   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,761~4,770 件を表示 / 全 7,653 件

ずくラボ!携帯版もあるよ