おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,653件)

5,601~5,610 件を表示 / 全 7,653 件

  • にっき
    にっき さん  (女性/安曇野市/30代/Lv.2)

    株式会社丸正醸造 (松本市東地区 / 食品)

    「あづみ野讃歌」というお醤油を使い続けています。それほど塩辛く感じず、お醤油自体が美味しいです。お刺身にも煮物にも使っています。スーパーや道の駅でも購入できますが、お店に直接行くと、丁寧に醤油やみそのことを教えていただけるので、とても参考になります。 (投稿:2010/12/20   掲載:2010/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふう
    ふう さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    Will 豊科店 (安曇野地区 / 雑貨・インテリア)

    お店のご主人が折り紙を教えてくれますヨ。スワンガーデンのロン都店舗内にある雑貨屋さんです。コスメ、キッチン用具等もあって、見るだけでも楽しいお店です。 (投稿:2010/06/24   掲載:2010/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 豚まん工房 まるよし (大町地区 / テイクアウト・弁当・宅配)

    辛子味噌や豚角煮等、豚まんのメニューが豊富です。手作り感があり、お土産としても喜ばれました。午前中に売り切れてしまうほど人気です。 (投稿:2010/07/14   掲載:2010/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 料理天国 くうかい (大町地区 / その他)

    ボリュームがあり、メニューも多く、お得に感じました。肉料理・魚料理とも楽しめました。 (投稿:2010/07/14   掲載:2010/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    ケーキ屋 くまさん家 (大町地区 / ケーキ)

    とても可愛らしい店内です。ご主人が本当にくまさんみたいで、優しいケーキを作ります。クッキーシュー、美味しかったです。その季節しか味わえませんが、スティック状のアップルパイも最高で、奥さんのラッピングセンスも素敵です。 (投稿:2010/12/18   掲載:2010/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    やきもの工房 灯 akari (安曇野地区 / その他専門店)

    安曇野スタイル開催中に行きました。フォークとナイフモチーフの箸置きを購入しました。一点一点に温もりがあり、家族にも友人にも評判が良いです。 (投稿:2010/12/18   掲載:2010/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かおりん
    かおりん さん  (女性/松本市/40代/Lv.9)

    中華上手 WADE (安曇野地区 / 中華)

    ラーメンだけでなく、定食ものも充実しています。 さらに、安曇野やアルプスを一望できる絶景ポイントです。 (投稿:2010/12/19   掲載:2010/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    生鮮&業務スーパー マツヤ ユー・パレット南松本店 (松本市東地区 / 食品)

    生鮮食品が近所のスーパーより安い。品揃えも多いし、駐車場も広いのでよく買いだしに行きます。 (投稿:2010/12/19   掲載:2010/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    Viva.boo いまい店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    あげぱんソフトがいいですね。パンが揚げたてだったのと、ソフトの組み合わせがなんとも懐かしさを誘います。あげパンも甘過ぎないのでソフトと上手く組み合わさっていると思います。 ソフトその物の味を味わうなら、普通のソフトをお勧め。 (投稿:2010/12/19   掲載:2010/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    韓国食堂 ミュージックコート HANA (松本市街地 / 韓国料理)

    韓国料理をつまみつつ飲めるお店です。1500円位で飲みものとつまみのセットなんかもあり、一人でもは入れるお店です。 日によって飛び入りで演奏出来る日もあるとか。音楽好きの人や韓国料理好きな人は一度行ってみると面白いのではないでしょうか。 (投稿:2010/12/19   掲載:2010/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,601~5,610 件を表示 / 全 7,653 件

ずくラボ!携帯版もあるよ