おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

411~420 件を表示 / 全 6,344 件

  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    珈琲館 南松本店 (松本市東地区 / 喫茶店)

    モーニング食べてきました!なかなか値段の割にしっかりしていて良かったです(^o^)12時までなのでbrunchや軽食が食べたい時はいいですね! (投稿:2013/07/25   掲載:2013/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    信州浅間温泉 目之湯 紫山楼 (松本市東地区 / 温泉宿)

    日帰りの開始時間が15時~なので、なかなかその時間帯に合わないで行けませんでしたが、素晴らしかった~まさに懐古の田舎のお風呂の趣に源泉かけ流しで湯質が素晴らしかった(^O^)v表通りから少し離れて山際に在るので、静かで緑や鳥の鳴き声に蝉の音、風の心地よさに癒されます。ただし、虫が苦手だと駄目だろうね…野趣溢れて、建物も歴史を感じさせるものでした!600円はかなりお得ですね…また是非行きたいと思います! (投稿:2013/07/25   掲載:2013/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つんつん
    つんつん さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    そば処 井川城 (松本市東地区 / そば・うどん)

    住宅街のなかにあるお蕎麦屋さん。3種盛りはいろいろな味が楽しめます。こだわりのそば粉らしく、香りが強く甘味がありました。(仕入時期によって違うのかもしれませんが…)お客さんが少ないときはご主人が気さくに話しかけてきてくれますよ。 (投稿:2013/07/25   掲載:2013/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つんつん
    つんつん さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    そば処 たんぽぽ (松本市東地区 / そば・うどん)

    お蕎麦、美味しいです!ひっそりした店構えや、「たんぽぽ」というかわいらしい店名からは想像できない、本格的な職人さんが打つ信州そばです。 (投稿:2013/07/25   掲載:2013/07/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    天龍パン (辰野・箕輪地区 / パン)

    ビーフの焼カレーパンが美味しかったです。ピリ辛で暑い夏、食欲がない時でも美味しく食べられそうです。季節限定で焼いているパンもあってヨーグルトと夏ミカンのパンが美味しそうでした。 (投稿:2013/07/24   掲載:2013/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    代山温泉せせらぎの四季 (木曽地区 / 日帰り温泉)

    茶系の湯。私の好きなお湯の一つ鉱泉ですね。体が芯から温まるので湯あたり注意。お風呂は男女日によって入れ替えなので何とも言えませんが、女湯は景色を遮る囲いがなく自然を楽しめます(転落防止と思われる柵はあります) こちらの施設は「物味湯産手形」の対応施設です。手形は温泉の受付で売ってますので、使うなら先に購入するといいですよ。 (投稿:2013/04/19   掲載:2013/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    VICTORIAN CRAFT (松本市東地区 / 雑貨・インテリア)

    2階にはアンティークの家具やステンドグラス、また英国の1930年代以降のものが中心に集められたという“ドア”がたくさん置かれていてこれには圧巻です。雑貨を探しに行きましたが時間を忘れて見入ってしまいました。 (投稿:2013/07/23   掲載:2013/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    TOCA by lifart... (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    珍しいキャンドルがたくさんあります。見た目も鮮やかなカラーキャンドル、いろいろな香りを楽しめるキャンドルなど…。雑貨や工芸品もあって見るだけでも楽しいお店です。 (投稿:2013/07/23   掲載:2013/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    御菓子司 花柳 (松本市街地 / 和菓子)

    以前、内祝いにお赤飯饅頭を注文しました。お赤飯には小豆(あずき)でなく甘納豆を使っています。市内にお赤飯饅頭を扱っているお店は他にもありますが花柳のが好きです。 (投稿:2013/07/23   掲載:2013/07/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    東山厄除観音 徳運寺 (松本市街地 / その他)

    入山辺の徳運寺の藤のお花見をしてきました。白や紫の他に赤みのあるワインカラーのような珍しい色の花を咲かせているものもあります。今年は開花が遅かったと思いますが例年、満開になると藤棚から垂れ下がる花の帯が色とりどりのカーテンのようでとても綺麗です。またこの時期は山の新緑が花を際立たせてくれているようです。山間部にある静かなお寺で時間を忘れてゆっくり楽しめました。 (投稿:2013/06/05   掲載:2013/07/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

411~420 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ