信州浅間温泉 目之湯 紫山楼
信州浅間温泉 目之湯 紫山楼
0263-46-0255
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 趣味…1人
- 行ってみたい!…1人
- お気に入り…1人
全部見る
住所 |
浅間温泉1-37-5,
Matsumoto-shi,
Nagano 松本市浅間温泉1-37-5 |
---|---|
TEL |
0263-46-0255 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0263-46-0256 |
営業時間 |
チェックイン 15:30
チェックアウト 10:30 |
店休日 | 不定休 |
駐車場 | 30台 |
収容人数 | 8部屋 30名 |
サービス | |
リンク |
オススメ
1泊2食(おふたりご利用で) 1泊朝食のみ(おふたりご利用で) |
おひとり様 13,000円~ おひとり様 7,000円~ |
---|---|
素泊まり(おふたりご利用で) | おひとり様 5,450円~ |
日帰り入浴 月~金 15:00~21:00 土は休み 日 13:00~ ※予約のお電話をしてお越し下さい |
大人 600円 中学生 200円 小学生 100円 |
お店・スポットからのメッセージ
創業230年、現在八代目に当ります。旅の人々から親しまれお出でいただくようになりましたが、今日のようにさわがしい世の中になりましてから、より一層心のふるさととして訪れてくださる旅の方が目立っております。あなた様のお越しもお待ちしております。
平日(月~金)11:30~15:00 限定売切れ次第 (要予約)
お風呂上がりに本格手打ちそば1000円(税込み)
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
casper さん (女性/松本市/40代/Lv.20) (投稿:2010/12/27 掲載:2011/02/15)
-
芋。 さん (女性/松本市/40代/Lv.41)
建物が大変古く昔の格式を漂わせています。露天の樽風呂から望む空と紅葉のコントラスト、さらに源泉かけ流しがよいです。 洗い場が三ヶ所しかないので時間は選んだ方がいいかもしれません。 (投稿:2013/11/06 掲載:2013/11/07)
このクチコミに現在:0人 -
まるこ さん (女性/松本市/40代/Lv.15)
日帰りの開始時間が15時~なので、なかなかその時間帯に合わないで行けませんでしたが、素晴らしかった~まさに懐古の田舎のお風呂の趣に源泉かけ流しで湯質が素晴らしかった(^O^)v表通りから少し離れて山際に在るので、静かで緑や鳥の鳴き声に蝉の音、風の心地よさに癒されます。ただし、虫が苦手だと駄目だろうね…野趣溢れて、建物も歴史を感じさせるものでした!600円はかなりお得ですね…また是非行きたいと思います! (投稿:2013/07/25 掲載:2013/07/26)
このクチコミに現在:0人 -
えみこ さん (女性/松本市/50代/Lv.33)
内湯と露天風呂がそれぞれ2ヶ所、あわせて4つあり、内湯は、古代ひのき風呂で、中庭に面した露天風呂は樽風呂で、ともに源泉かけ流しです。浅間温泉では、数少ない木造の宿で、創業200年を超える老舗旅館ということです。大正皇后が宿泊したという建物が今も客室として使われいるということで、創業当時のままの玄関や、大正時代の照明器具が今も使われていたり格式の高さが漂う旅館だと思います。日帰り入浴の利用もできます。 (投稿:2012/05/12 掲載:2012/05/14)
このクチコミに現在:0人 -
casper さん (女性/松本市/40代/Lv.20)
趣があって、大好きな温泉です。超穴場スポット。湯質も熱めですが、最高です。 (投稿:2010/12/27 掲載:2011/02/15)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。