宮島商店
宮島商店
0263-46-1658
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- 手土産…1人
住所 |
浅間温泉1-31-20,
Matsumoto-shi,
Nagano 松本市浅間温泉1-31-20 |
---|---|
TEL |
0263-46-1658 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0263-46-1658 |
営業時間 |
08:30~19:30
|
店休日 |
無休
年末年始お休みいただいております
|
駐車場 | なし |
ご予算 | 95円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
浅間温泉名物 お新粉餅 | 1個 95円 6個入り 570円 10個入り950円 16個入り1,520円 |
---|
お店・スポットからのメッセージ
浅間温泉の代表的な郷土菓子「お新粉餅」しんこ(新粉)とは白米を粉にしたもので、その粉で作ったお餅をお新粉餅といいます。独特のコシがありながら、ソフトな食感で、漉し餡(こしあん)を包んであります。、鶴モチーフで、お祝いの席にも喜ばれます。
ご入り用分、おいくつでもお詰め致します
浅間温泉ご宿泊のお客様、~21:00までにご注文いただきましたら、翌朝お届け伺います
冷凍もございますので、ご用途に合わせてご利用下さい
おすすめのクチコミ (6 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ちゃぼ さん (男性/松本市/40代/Lv.10) (投稿:2011/05/10 掲載:2011/06/07)
-
まるこ さん (女性/松本市/40代/Lv.15)
おしん粉餅買ってみました!生菓子の上品な軟らかさと餡が独特な風味があり美味しいです。てっきり和菓子屋だと思ったら、店内はいろんな土産があって土産品屋って感じ…特に道祖神の木彫りって初めて見ました(^.^)b (投稿:2013/02/21 掲載:2013/02/22)
このクチコミに現在:0人 -
のぼちゃん さん (男性/松本市/50代/Lv.17)
「お新粉餅」口コミで知りましたがお餅というより上品な和菓子という感じのお餅です。浅間温泉の郷土菓子ということですが珍しいお菓子だと思います。中のこしあんと伸びのある周りの皮の食感がたまらなく美味しいです。 (投稿:2012/12/14 掲載:2012/12/17)
このクチコミに現在:0人 -
芋。 さん (女性/松本市/40代/Lv.41)
お新粉餅、姿は鶴というのが目出度い席にもよいですね。こしあんの甘さは和菓子にしては控えめに感じました。年代問わずに仲良く食べれそうですね。 1個からも気軽に買えるので浅間温泉に立ち寄る際は試してみてはいかがでしょうか。 (投稿:2012/11/15 掲載:2012/11/19)
このクチコミに現在:0人 -
えみこ さん (女性/松本市/50代/Lv.33)
可愛い『おしんこ餅』が好きです。『おしんこ』といってもお漬物ではなくて新粉の意味だそうで柔らかいのに歯ごたえがしっかりとあり、ここち良い食感です。小さい鶴の形で白い皮の中のあんこが透けて見えて頭のところが赤く色づけてあり見た目もとても可愛いお餅です。 (投稿:2011/10/31 掲載:2011/11/01)
このクチコミに現在:0人 -
ゆうすけ さん (男性/松本市/40代/Lv.1)
浅間温泉の代表的な郷土菓子の「おしんこ餅」が有名。上新粉のもちもちっ!とした食感のお餅に包まれた上品なこしあんが絶品!です。 (投稿:2011/05/29 掲載:2011/06/07)
このクチコミに現在:0人 -
ちゃぼ さん (男性/松本市/40代/Lv.10)
おすすめはお新粉餅。お餅の食感とあんが絶妙です。形がまたかわいらしく独特です。 (投稿:2011/05/10 掲載:2011/06/07)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。