おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

4,911~4,920 件を表示 / 全 6,344 件

  • タイガー
    タイガー さん  (男性/松本市/30代/Lv.2)

    居酒屋 かしわ屋 (木曽地区 / 居酒屋)

    おすすめは、木曽地どり重です。木曽地どりを利用したおいしい重丼です。 (投稿:2010/06/01   掲載:2010/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    キッチン gen マクロビオティック (松本市街地 / お食事処)

    建物は、150年前の古民家の古材を使用。 食器は、古くは江戸時代のものも使用。 野菜は、現地直送、無農薬野菜。 お肉を使わない、穀物料理主体。 昭和40年代には、こんな定食屋さんあったんだろうな。 とてもカロリーが低いと思います。 食べて3時間したら、おなかがすみました(笑) (投稿:2010/09/21   掲載:2010/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かおりん
    かおりん さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    キッチン gen マクロビオティック (松本市街地 / お食事処)

    ボリューム満点の主菜、スイーツをはじめ全てのメニューに動物性、砂糖、乳製品、卵を一切使用していないそうです。 から揚げも工夫してあり、とりのようで大豆などのタンパク質を加工して本物のような食感を出しているそうです。 ヘルシーでおいしかったです。 (投稿:2010/09/17   掲載:2010/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    キッチン gen マクロビオティック (松本市街地 / お食事処)

    おかゆパンをテイクアウトしました。素朴な味わいで おいしいです。お店も体によさげな雰囲気漂っていました。 今度はランチを頂きたいです。 (投稿:2010/08/31   掲載:2010/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スーさん
    スーさん さん  (男性/松本市/50代/Lv.3)

    そば処 上條 (安曇野地区 / そば・うどん)

    安曇野の天然水使用、ご主人が手打ちそばにこだわっていて、とてもうまい。カメラマンでもあり安曇野の写真が展示されている。手作りケーキも販売しています。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    Gallery&CAFE 憩の森 (松本市東地区 / カフェ)

    ロケーションも最高ですし、コーヒーの濃さも選べます。ケーキ類もとても美味しくて、また行きたいです。テラス席は最高です。 (投稿:2010/10/14   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    とうふ料理 まるゐ (松本市東地区 / お食事処)

    ランチはヘルシーで、おなかいっぱいになります。特におからの入ったコロッケがおいしかったです。お店の家庭的な感じも、お料理に表れています。 (投稿:2010/10/14   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 抹茶アイス
    抹茶アイス さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    くらやのおやき (塩尻地区 / おやき)

    JR塩尻駅の近くにある、こじんまりとしたお店です。各種おやきが美味しいです。特におすすめはサンマのおやきです。朝の時間でないと買えません。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃぼ
    ちゃぼ さん  (男性/松本市/30代/Lv.10)

    もち処いろは本店 (塩尻地区 / 和菓子)

    くしのだんごも美味しいですが、私が好きなのは豆大福です。もち、あんこ、まめのバランスがとっても素敵です。 (投稿:2010/04/30   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 猫々
    猫々 さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    差切峡温泉 坂北荘 (麻績・生坂・筑北地区 / 日帰り温泉)

    建物は古いですが、食べ物にハズレなしです。宿泊も出来、本格的な会席料理もまたおいしいです。梅雨の時期はおふろの窓からアジサイが満開で美しいです。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,911~4,920 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ