おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

4,941~4,950 件を表示 / 全 6,344 件

  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    居酒屋 酔い亭 (松本市街地 / 居酒屋)

    もし仮に3次会ということになっても、 このお店があった!ということで、 とても助かります。 山賊焼きがいいですね。 冬の二階席は寒いので、ストーブを持ってきてくれます。 またそれがアジがあるのだ。 (投稿:2010/10/10   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    al cielo (松本市東地区 / イタリア料理)

    こんな素敵な店の口コミが、 まだこんなものですか。 でもこのままでいてほしい気もします。 幹線道路から、すこし奥まったところなので、 隠れ家的なイタリアンレストランです。 どの料理も本格的なのです。 (投稿:2010/10/10   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    お好み焼・鉄板焼 おてこ (安曇野地区 / お好み焼き・たこ焼き)

    お店のオープンにあたり、 お仕事をお手伝いさせて頂きました。 とにかく昭和レトロを出す出すために、 オーナー自ら、汚れ塗装をやったり、 遊び心まんてんです。 もちろん、お好み焼き自体が、 レトロですものね。 いい雰囲気ですよ。 (投稿:2010/10/10   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    VICTORIAN CRAFT (松本市東地区 / 雑貨・インテリア)

    こだわりがあり、そのこだわりがまたいいセンスなのです。 地元だけでなく、県外からも買い付けにきています。 ヨーロッパでいい商品を見つけてくるスタッフも、 優秀なんでしょうね。 とにかく、買う買わないに関係なく、 店内を見学してください。 まるで家具博物館なのです。 (投稿:2010/10/10   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    カフェ&雑貨 マンマミーア! (松本市東地区 / カフェ)

    ランチは、サラダや飲み物もバイキング形式で 食べ放題だし、かなりのお得感が。小さい子どもが居ても 広いので、気になりません。 (投稿:2010/10/12   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    飯田屋飴店 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    基本、あめ類は苦手ですが、ここの飴はどれもすんなり舌に馴染むよい飴ですね。 私のお勧めは「あめせんべい」です。パリパリサクサクした飴ですが、口に入れた瞬間にすぐに溶けてしまうので舐めるとかよく噛むという事はありません。とにかく不思議。そして美味しい。他県にも見受けられない独特の品ではないでしょうか。他県へのお土産に持っていくと喜ばれます。 (投稿:2010/10/12   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    洋菓子レーヌ (塩尻地区 / 洋菓子)

    ここは「長芋の里」ではないでしょうか。長芋入りのケーキ(カステラぽいけど)です。しっとりフワフワな食感がいいです。また、青海苔と洋酒の風味が合わさり不思議な美味しさがあります。お土産で何度か県外へ持って行きましたが、好評でした。 (投稿:2010/10/12   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    和かふぇ びいんず (松本市街地 / カフェ)

    カフェと喫茶店の両方の雰囲気を兼ねそなえた店ですね。静かで綺麗なお店です。 (投稿:2010/10/09   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    豚鍋と創作豚料理 こぶたのさんぽ (安曇野地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    角煮を食べました。味はかなり濃いですが柔らかくていいですね。また、マヨネーズとバルサミコ酢を好みで角煮にかけるというのが個性的でよかったです。 (投稿:2010/10/09   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    ラーラ松本 (松本市東地区 / プール・スパ)

    ラーラ豆辞典です。 「ラーラ」とは、イタリア語で「翼」だそうです。 そして、翼を広げたように見えるのが、「ラーラ松本」です。 「さざ波プール」があります。 「ビックウェーブ」のタイムサービスが楽しめる波のプールがあります。 「25mプール」もあります。「滝のスライダー」と「チューブスライダー」 もあり、なおかつ「1周180メートルの流れるプール」もあって、 おまけに「きのこシャワーの幼児用プール」もあるのです。 贅沢ですねぇ。 (投稿:2010/10/10   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,941~4,950 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ