おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,650件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
New old style ゆいが三郷店 (安曇野地区 / ラーメン)
ラーメンの味は元より、何より客を第一に考えてくれている店だと感じます。 (投稿:2012/08/01 掲載:2012/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
らーめん屋 きまはち商店 (松本市東地区 / ラーメン)
オープン後の混雑が落ち着いた頃かなと思い伺いましたが、相変わらずの混みっぷりでした。ネクストブランドではなく、しっかり2号店です。足を延ばして豊科まで通っていましたが、近くに出来て重宝します。 博多出身の同僚曰わく界隈では一番長浜らーめんに近いとのこと。何はともかくうまいです。 (投稿:2012/08/01 掲載:2012/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
焼き立てパン&ピッツェリア Epi (茅野地区 / パン)
テラス、カフェで食事もできるパン屋さん。釜焼きピザも食べることができます。お店の人がとても感じがよかったです。初夏から秋にかけて外の景色を見ながら食事をするのがオススメです。 (投稿:2011/06/06 掲載:2012/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
そば処 種村 (松本市街地 / そば・うどん)
店主さんのこだわりの美味しいお蕎麦を食べることができます。店主さんによるとお蕎麦を楽しむ食べ方というものがあって、まず最初の一口はお塩をかけていただきます。そば自体の味を引き立たせる食べ方だな~と食べてみて思いました。十分楽しめました!お蕎麦のほかにも、蕎麦の実雑炊もおいしいですよ~!鴨肉入りです。とりもつ煮も食べれます! 車道に面したお店ですが、駐車場もしっかり完備されています。お店の裏手に何台か停められるようになっているので初めて来店する方はお店に確認していただくことをお勧めします。観光客の方にもぜひ見つけて欲しいお店ですし、地元の蕎麦好きの方にもぜひ一度は来店していただきたいお勧めのお店です!!!! (投稿:2012/06/23 掲載:2012/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
そば処 種村 (松本市街地 / そば・うどん)
8割と10割のそばがあり、10割を注文。香りつゆと甘みつゆの2種類がついてくる面白い店。個人的には香りつゆの方が好みであった。欲をいえば始めに香りつゆと甘みつゆがどちらがどちらか説明があると嬉しかった(私は香りつゆの方がそばとたべるとそばの甘みを感じたため、ちょっと悩んだ) テーブル上には焼き塩でまずは味わうとそばの甘みがよくわかるのが嬉しい。 平日は500円のそばもあるようです。リーズナブルな価格も嬉しい店。また、立ち寄ってみようと思います。 (投稿:2012/05/19 掲載:2012/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人