おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,861~1,870 件を表示 / 全 7,650 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館) (安曇野地区 / 歴史・資料館)

    童謡「てるてる坊主」の作詞家である、池田町出身の浅原六朗さんの色紙、筆記具、蔵書、青春時代に書かれた日記など多くの資料を展示しています。また、毎年開催されている「いけだまちてるてる坊主アート展」の作品も多数展示されています。子ども時代に口ずさんだ童謡を思い出すと、懐かしくて心が和みました。ちなみに「てるてるぼうず」の作曲者は中野市出身の中山晋平さんです。小さな記念館ですが一度訪れてみてください。観覧料は無料です。 (投稿:2012/06/02   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    Viva.boo いまい店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    人気の「あげぱんソフト」はゴマ、シナモン、キナコ、ココアと種類が豊富で選ぶのも楽しかったです。キナコのを買ってみました。お店に行くまでは「柔らかい揚げパン?」と思っていましたがカン違いでした。美味しかったです。 (投稿:2012/07/08   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    なかのベーカリー (松本市東地区 / パン)

    値段が100円位と安い。総菜パンの具の味つけが家庭的でいいですね。また、おばちゃんが元気で和みます。昔ながらの商店街に1つはあった町のパン屋さん的な印象。パンの味もお店の雰囲気も懐かしさを感じました。 (投稿:2012/07/06   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーや
    まーや さん  (女性/松本市/30代/Lv.7)

    ORiZA + パン食堂 (松本市東地区 / パン)

    ランチしてきました。チキンを頂きましたが、大人も子供も満足なお味。当たり前かもしれませんが、パンは美味しかったです。もっとおかわりしとけばよかったかなぁ。お子様向けメニューが若干少ないのが気になりますが、また行きたくなりました。 (投稿:2012/07/08   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 誘波
    誘波 さん  (女性/安曇野市/10代/Lv.3)

    小柴屋 (安曇野地区 / お食事処)

    改装してから初めて行きました。昔に比べて店内が明るく、お洒落な雰囲気になったような気がします。さて料理ですが、皆さんと同じく、お勧めは醤油ラーメンです。食べ応えのある昔懐かしい濃いめの醤油味はほっとしました。小柴屋といったらやっぱりこれです。母がチャーシューを頼んでいましたが、何枚も何枚も奥から出てきて驚きました(数えてはいませんが)。しっかりとしたチャーシューで美味しかったです。 (投稿:2012/07/06   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    中国料理 九龍 (松本市東地区 / 中華)

    ランチお得で嬉しいですね。定番メニューからラーメンとミニ丼セットや日替わりなど目移りしてしまいました。 (投稿:2012/07/05   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    来来亭 塩尻店 (塩尻地区 / ラーメン)

    ワンタン麺を食べましたがボリュームがあってスープはコクがあり、しかも油っぽくなくてとても美味しかったです。お店の雰囲気もとても感じが良くスタッフの方たちが明るいので気持ちが良いです。 (投稿:2012/06/03   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    黒松仙醸 蔵元 (伊那地区 / 酒類)

    天下第一の桜!とも称される高遠にあって古くからある仙醸さん、伊那では昔から高級酒といえば黒松仙醸というくらい有名なお酒ですね。 昔は辛口一本やりな酒でしたが今では多種な商品を揃えていて日本酒が苦手な人でも飲めるように努力をされている会社ですね。酒蔵見学などもやっているので春のお花見のついでに寄ってみては如何でしょうか! (投稿:2012/01/25   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    城山遊歩道 一千舎展望台 (松本市東地区 / 景勝地)

    一千舎展望台は、安曇野平と正面にそびえたつ北アルプス連峰を一望できる場所ですが、ここから見た安曇野の田園風景はとても素晴らしいです。眼下に広がる田んぼの一枚、一枚が大きくはっきりと見えます。今回訪れたのは5月の第2週ですが夕刻、正面の常念山脈に沈む夕日が田植えが終わったばかりの水田にキラキラと反射してオレンジ色に染まってゆきます。すると鏡のように光りながら夕日に反射するその景色は安曇平の豊かな田園風景を徐々に変えてゆきました。水田の間には屋敷林に囲まれた家々も点在します。つかの間でしたがそれは感動的で素晴らしい光景でした。この展望台は市街地からだと丘の中に佇む島内山田集落に向かう坂の途中にあり、前後は舗装路です。あまり知られていない展望スポットですが一度訪れてみてください。 (投稿:2012/05/29   掲載:2012/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • sora
    sora さん  (女性/岡谷市/10代/Lv.6)

    アドバンスト ヘアー リアライズ (岡谷・下諏訪地区 / 美容室)

    2人の美容師さんだけの小さなお店ですが 2人だからこその息のぴったりさ☆ 接客がとても丁寧で私のお気に入りの美容室♪ (投稿:2012/03/23   掲載:2012/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,861~1,870 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ