おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,672件)

391~400 件を表示 / 全 7,672 件

  • カフェレスト ガレージ (松本市東地区 / カフェ)

    ずくラボのパフェ特集を見て、気になり南信から初めて伺いました。 期間限定の栗のソフトとほろ苦コーヒーゼリーがマッチしていて、とてもおいしくいただきました。 ランチ時の週末でしたが、小さな子連れのママさんからご年配のカップルまで、幅広い年齢層に人気だなと感じました。 他の方が注文していたバナナジュース。口コミでも人気のようなので、また伺ったとき飲んでみようと思います。 (投稿:2013/11/08   掲載:2013/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ふくだ
    ふくだ さん  (男性/長野市/40代/Lv.2)

    ちゃんぽん・定食・弁当ハッピー (茅野地区 / お食事処)

    出来たばかりの店です。セルフのチャンポン、定食などを低価格で提供してくれます。食べなれないチャンポンですが、野菜がたっぷりで長崎の麺を使った本格派です。全体的にお値段が安くて、色々試したくなります。 (投稿:2013/10/20   掲載:2013/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 喫茶 久良運 (伊那地区 / 喫茶店)

    お食事ではカレー、パスタどれも無難な感じです。 デザートは断トツで木の実パフェが大好きです。ナッツたっぷりのこのパフェは、クラウンしかない!!これを食べに、ついつい通っちゃいます。 (投稿:2013/11/06   掲載:2013/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    信州浅間温泉 目之湯 紫山楼 (松本市東地区 / 温泉宿)

    建物が大変古く昔の格式を漂わせています。露天の樽風呂から望む空と紅葉のコントラスト、さらに源泉かけ流しがよいです。 洗い場が三ヶ所しかないので時間は選んだ方がいいかもしれません。 (投稿:2013/11/06   掲載:2013/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    台湾料理 眞味 (松本市街地 / 中華)

    ランチ色々ありました。 テラス席は川の眺めがよいですね。 (投稿:2013/11/06   掲載:2013/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    開運堂 本店 (松本市街地 / 和菓子)

    今日11月3日は「松本まつり」でした。開運堂のお店の前で限定の「みたらし団子」の5本1パックを販売していたので一個、買って帰りました。開運堂のお団子は初めて食べました。生地にコシがあり美味しいお団子だと思いました。タレはお醤油とお砂糖の甘辛い普通のタレですが甘さ控え見でさすがに開運堂らしい上品なお味でした。 (投稿:2013/11/03   掲載:2013/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    養命酒 健康の森 (駒ヶ根・南上伊那地区 / 洋菓子)

    敷地内には古代遺跡があります。かつて本格的な発掘調査が行われたということで縄文・弥生・平安時代の住居が構内に復元されていて見学できます。川のせせらぎを聞きながら散策すると心も癒されました。ショップは昔の酒蔵を移築した建物で、たくさんの生薬の展示や歴代の養命酒のボトルの展示もあって見ごたえもあり楽しめました。 (投稿:2013/11/02   掲載:2013/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    かんてんぱぱガーデン (伊那地区 / 郷土料理)

    広域農道の西側のエリアに初めて行きました。野村陽子植物画館へ行きました。 花や草木、野菜など植物が繊細に実物大で丁寧に描かれています。どの作品もそれぞれの植物の持つ生命力と、しなやかさや優しさが感じられるようで時間を忘れて鑑賞しました。健康パビリオンでは健康チェックをしている人もいました。売店があり、ところてんの試食もありました。ゆっくりできて楽しかったです。 (投稿:2013/11/02   掲載:2013/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もち吉 松本店 (松本市東地区 / 食品)

    お店に入ってすぐ試食とお茶を用意してくれて、商品の試食もたくさんありました。安いとは言えませんが種類も豊富でおかきなどにチョココーティングされた物が特にお気に入りになりました。 (投稿:2013/11/01   掲載:2013/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぽんた
    ぽんた さん  (女性/松本市/20代/Lv.2)

    やきとり屋 末喜商店。 (松本市街地 / 焼き鳥・串揚げ)

    焼き鳥の他、サラダやモツ焼きといった一品料理もおいしいです。 店主さんやお店のスタッフさんもとても元気がよく女性だけでも入りやすい雰囲気です。 (投稿:2013/11/01   掲載:2013/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

391~400 件を表示 / 全 7,672 件

ずくラボ!携帯版もあるよ