おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,672件)
-
白馬八方温泉第二郷の湯 (白馬・小谷地区 / 日帰り温泉)
「八方美人の湯」とも言われているだけあって美肌効果があります。からだにも優しい 檜(ひのき)造りの浴槽で中央にある六角形の湯口から熱めの源泉がドバドバと掛け流されています。これからの季節、体の芯から温まれます。 (投稿:2013/09/26 掲載:2013/09/27)
このクチコミに現在:0人 -
北欧ヴィンテージ食器&デザイン雑貨 Kirsikka (松本市街地 / 雑貨・インテリア)
北欧のヴィンテージの食器や小物が素敵なお店でした。店主の方の説明もあり、丁寧な姿勢が良かったです。 (投稿:2013/09/03 掲載:2013/09/26)
このクチコミに現在:0人 -
村のパン屋さん ちくほっくる (麻績・生坂・筑北地区 / パン)
ランチセットを食べて来ました。 パン2つ選べ スープ ポテトサラダ 抹茶プリン と 飲み物 で お腹いっぱいに。 パンの生地が 美味しいまた 行きたくなりました。 ゆっくりも 出来 店員さんも 親切で 素敵な時間を 過ごせました。 抹茶プリン ホント 美味しくて 感動しました。販売してたら即買い してたかも。 (投稿:2013/09/24 掲載:2013/09/25)
このクチコミに現在:1人 -
安曇野髙橋節郎記念美術館 (安曇野地区 / 美術館・博物館)
庭の髙橋節郎氏の父親が植えられたという樹齢100年と言われる立派な赤松に思わず見入ってしまいました。幹の下の方から枝分かれした見事な巨木です。個人的な感想ですが永い歳月、松くい虫にもやられることなく素晴らしい生命力を感じました。髙橋節郎氏ご本人も今年、生誕100年ということです。 (投稿:2013/09/20 掲載:2013/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
信州松本バウムクーヘン工房 てまりや (松本市街地 / 洋菓子)
バウムクーヘンとは思えないような珍しいバームクーヘンがいくつかありました。「アルプス」というのを買ってみました。今まで食べたバームクーヘンより生地もハードな食感で味が深いです。見た目も北アルプスの山並を思わせるような形が楽しいです。 (投稿:2013/09/20 掲載:2013/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
信州松本バウムクーヘン工房 てまりや (松本市街地 / 洋菓子)
いろいろ試食ができてどれもそれぞれおいしくて悩みましいたが、松本城をイメージした竹炭を使ったバウムクーヘンをおみやげに買いました。好評でした! (投稿:2013/09/10 掲載:2013/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
信州松本バウムクーヘン工房 てまりや (松本市街地 / 洋菓子)
試食で決める事ができて、良いです。あるぷすの食感がもちもちで、美味しかったです。 (投稿:2013/09/19 掲載:2013/09/20)
このクチコミに現在:0人 -
信州松本バウムクーヘン工房 てまりや (松本市街地 / 洋菓子)
松本にバームクーヘン屋さんがオープンしました♪ お店で焼いているみたいです♪ 試食もいっぱいあって親切です(≧▽≦) (投稿:2013/07/19 掲載:2013/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
原田泰治美術館ティールーム (諏訪地区 / テイクアウト・弁当・宅配)
ワンコインのケーキセットは無くなってましたがカヌレや高原プリン等もセットになってました(^o^)本当に癒やされます…今回は八ケ岳高原プリンを頂き、紅茶はポットサービスでたっぷり良かったです(^o^)諏訪湖まちじゅう芸術祭で特別展は高橋まゆみさんの人形本当に良かったです(^o^) (投稿:2013/09/12 掲載:2013/09/18)
このクチコミに現在:0人