おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,672件)

491~500 件を表示 / 全 7,672 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    こーさんのうち (松本市街地 / お食事処)

    カンボジアカレーは食べる前はもっとクセがあるのかと思いましたがとても美味しく頂けました。ハーブを刻んで唐辛子と野菜、肉をココナツミルクで煮込んであるということです。普段、家庭で食べ慣れたカレーライスとは違って香ばしくてなかなかクセになる味だと思います。お値段も750円とお手頃です。 (投稿:2013/08/22   掲載:2013/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • midori
    midori さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    VON CELLAR (松本市街地 / レストラン・洋食)

    女鳥羽川ぞいにできたレストラン。テーブルクロスがひかれていて、グランドピアノもある重厚感のある店内です。料理はどれもおいしくいただけました。 (投稿:2013/01/09   掲載:2013/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラディ
    ラディ さん  (女性/松本市/30代/Lv.3)

    快食Dining 匠彩 (松本市東地区 / お食事処)

    個室のある お店で お友達と 子供連れでも ゆっくり ランチ できます。 親切な店員さんもいるので 安心して 行けます。 ランチも美味しく いただきました。 (投稿:2013/08/21   掲載:2013/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    珈琲所コメダ珈琲 松本庄内店 (松本市東地区 / 喫茶店)

    昨年は食べ損なったかき氷を頂いて来ました!ミニかき氷のセットにしましたが、やはり大きくて正解でした。それにしても侮るべからずで氷がサラサラで美味しいこと(*^_^*)感動しました! (投稿:2013/08/20   掲載:2013/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    松本市立博物館 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    初めて行ってきました!特別展の「戦争と平和展」は国内でも数少ない戦災被害の比較的少ない土地の松本ながらも一方で信州は大本営が置かれた土地でそんな複雑な想いを噛み締められる内容だったと思われました!特に戦後長年経過して当時に学童だった世代より上の世代は少なくなっている昨今に当時の学童の話が垣間見れ良かったです!常設展も松本の人たちがどれほど松本城を大切にされていたか明治に造られた模型は圧巻だと思います。 (投稿:2013/08/20   掲載:2013/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    おきな堂 (松本市街地 / レストラン・洋食)

    ずっと値段が高めだと躊躇してましたが、お茶に行って来ました。よくよくメニューを見るとコーヒーなど300円で、プリンもアラモードにしても500円と安いものもあり、次回は是非バンカラカレーを食べたいと思います!2階は見晴らしが良いですが、現在は全席禁煙とのことです(^-^;)特集にもありましたがプリンは少し荒い気泡の後が残る素朴な昔ながらの味です!流石は老舗らしいこのお店にピッタリ!(^o^)珈琲も独特で美味でした! (投稿:2013/08/20   掲載:2013/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pan Calmo (安曇野地区 / パン)

    ヨーロッパの田舎にあるようなかわいらしい建物のパン屋さん。夏にオープンしたようです。ハード系のパンから菓子パン、調理パンなどパンの種類も多かったです。今回はリュスティックサンドとカスクルートをいただきました。パン自体の粉の風味がおいしかったです。 (投稿:2013/08/07   掲載:2013/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にゃご
    にゃご さん  (女性/塩尻市/60代/Lv.4)

    nanoda (塩尻地区 / その他)

    朝食のイベントに数回参加しています。パン屋さん巡り、野菜の販売やワインの企画などそのときどきにいろいろないイベントがあります。今回は昨年地元の情報誌に掲載されて気になっていましたが販売の時期を逸して食べられなかった水ようぱんが食べられてよかったです。 (投稿:2013/08/13   掲載:2013/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • G2in
    G2in さん  (男性/松本市/50代/Lv.8)

    麺肴 ひづき (松本市街地 / ラーメン)

    麺の種類が多いので、全種類制覇したくなりました。 壁に貼られていた限定メニューなども気になります。 (投稿:2013/08/19   掲載:2013/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みーママ
    みーママ さん  (女性/岡谷市/30代/Lv.9)

    塩尻市立図書館(えんぱーく内) (塩尻地区 / 図書館)

    敷地の広さ、本の数の多さにビックリしました(*^^*) 今回は時間があまりなく、子どものコーナーのみ利用させていただきましたが、今度はゆっくり来ていろんなコーナーを見てみたいです(^-^) (投稿:2013/08/19   掲載:2013/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

491~500 件を表示 / 全 7,672 件

ずくラボ!携帯版もあるよ