おすすめのクチコミ一覧
検索結果(6,329件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
日の出の井戸 (松本市街地 / 景勝地)
水めぐりの井戸整備事業にて平成20年度に整備されました。モダンなつくりの井戸です。カタクラ・モールの向かいに位置します。…市街には本当にたくさんの湧水があります。今回、湧水を巡り歩いてみて、松本の人たちの水へのこだわりや水談義は豊かな水資源に恵まれた松本ならではのこと。スーパーやコンビニで売っている市販の水も美味しいのですが、現代人のライフスタイルを追いかけるのではなく、この素晴らしき水の環境、資源を再確認し後世に継承していきたいものと思いました。 (投稿:2012/02/14 掲載:2012/02/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
東門の井戸 (松本市街地 / 景勝地)
「花月」の隣「下町会館」に井戸はあります。地下30mから汲み上げて御影石の水鉢からは豊富な水が流れ出ています。このあたりは、かつてお城の東門があり東門馬出しといって馬に乗った武士が整列し、一気に戦に出かけて行ったそうです。松本城最大の馬出しでした。城内に町人・農民が入る場合はこの東門しか入れなかったそうです。大正時代の雰囲気を残す下町会館と周辺のレトロな建物。佳き時代のロマンを感じます。明治~昭和そして平成の現代そのものへの移り変わりを感じます (投稿:2012/02/14 掲載:2012/02/15)
このクチコミに現在:0人