おすすめのクチコミ一覧
検索結果(6,329件)
-
田舎のおかし屋さん ほたかや (松本市東地区 / 和菓子)
昔から、うの花まんじゅうで有名なお店です。お饅頭の中のおからと少し甘めの外の生地がたまらなく美味しいです。思いだすと食べたくなります。ケーキもとても美味しくて特に生クリームが美味しいと思います。お饅頭と洋菓子のどちらも美味しいお店です。 (投稿:2012/02/10 掲載:2012/02/13)
このクチコミに現在:0人 -
CAFFE & BAR COO 「空」 (松本市街地 / カフェ)
縄手通りに面した外の雰囲気を感じれる店内は女性や観光客に人気そう。縄手散策のおりによさそうなお店。 コーヒーもこだわりの豆のようで豆の素性を説明した紙があるのもよいですね。ただ、それ故にポーションだったのが少々残念。(ミルクは使わないから関係ないのですが) (投稿:2012/02/10 掲載:2012/02/13)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
Pino Libro (松本市街地 / 雑貨・インテリア)
可愛い雑貨がいっぱいです。特に、カゴが沢山置いてありました。可愛いです。 (投稿:2011/12/10 掲載:2012/02/13)
このクチコミに現在:0人 -
田舎のおかし屋さん ほたかや (松本市東地区 / 和菓子)
ケーキもとってもおいしいし、早めに行かないとなくなってしまうおやきがとっても魅力です。小ぶりですがいろんな種類があって病みつきになりますね。切り干し大根と野沢菜が特にお気に入りの逸品です。 (投稿:2012/02/09 掲載:2012/02/10)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
くろよんロイヤルホテル 日本料理吉兆 (大町地区 / 割烹・懐石料理)
長野県内唯一の本吉兆のお店です。 本場の京料理の伝統を踏まえながら、信州の食材をふんだんに使い、京都のお店とは一味違う懐石料理を味わえます。 少々(かなり)高いので、接待や特別な日にしか行けませんが、店内もゴージャスながら落ち着いた雰囲気で、料理の味は評判通りの高いだけの価値はあります。 ランチはお得な料金設定で、お昼の点心\3800、お昼の懐石なら\5250。 夜は吉兆御膳\7,507、旬だより\9,240、特選懐石 松\13,860、おまかせ懐石 禄\18,480、おまかせ懐石 福\23,100、お子様点心\3,465など。 (投稿:2012/01/05 掲載:2012/02/10)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人