おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,329件)

2,251~2,260 件を表示 / 全 6,329 件

  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    メンズショップ コメジ (松本市街地 / メンズ)

    ここで買い物が出来る男になったら一人前、というお洒落な雰囲気を醸し出しています。 (投稿:2012/01/29   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    GLASS ART アトリエSHO (安曇野地区 / 体験・見学)

    割と近場で物づくり体験ができるなんて素敵ですよね。子供の情操教育にも良さそうです。 (投稿:2012/01/29   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    ぽかぽかランド美麻 (大町地区 / 温泉宿)

    あまり観光客が立ち寄らない場所にあるので、冬も空いていて穴場です。 (投稿:2012/01/29   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    100円ショップキャン★ドゥ アリオ松本店 (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    松本駅前で100円ショップが近くにないか観光客に尋ねられる事があります。やっぱりキャンドゥは便利ですね。 (投稿:2012/01/29   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    ケンタッキーフライドチキン 伊那店 (伊那地区 / ファミレス・ファストフード)

    買い物帰りに寄ってもよし、ドライブスルーを使ってもよしの便利な店舗です。 (投稿:2012/01/30   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    松本市アルプス公園 (松本市東地区 / 公園)

    松本市民なら必ず、幼稚園・小学校の遠足、お花見などで訪れたことが有る筈! 子供のみならず大人でも、遊具やアスレチックで楽しむことも出来ます。 暖かい季節になったら、バーベキューをするにも最適の場所です。 夜にはサバイバルゲームのメッカにもなっていますよ! (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    城山公園 (松本市東地区 / 公園)

    花見の名所として有名ですが、松本で1番綺麗な夜景を見るなら、ここの展望台がお薦めです。 夜は照明が点いてないので、足元には充分注意して欲しいですが、夜中でも必ずカップルさんが居る熱いスポットです! 昼間・展望台から見る北アルプス・美ヶ原・車山も絶景です! (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    あがたの森公園 (松本市東地区 / 公園)

    県外から来た友人を案内するのに、アルプス公園・城山公園、そしてここは外せません! 旧制松高に関する『なんちゃって蘊蓄』を語りながら、公園を散策すると、結構良い時間潰しになります! (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    木曽屋 (松本市街地 / 郷土料理)

    松本情緒溢れる店内で、信州名物の料理などを各種味わえるので、県外からの知人を案内するのに利用します。 たまに田楽を食べると素朴な味で、地元民でも充分に堪能できますよ! (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    珈琲 まるも (松本市街地 / カフェ)

    名物マスターの珈琲店ですね! 友人数人がバイトでお世話になりました。 松本らしい雰囲気のお店で、珈琲の濾れ方にも拘わりがあり、ゆっくり静かに珈琲を味わうことが出来ます。 (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,251~2,260 件を表示 / 全 6,329 件

ずくラボ!携帯版もあるよ