松本市アルプス公園
松本市アルプス公園
0263-34-5640
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 子どもがよろこぶ…2人
- お気に入り…1人
- お財布にやさしい…1人
全部見る
住所 |
蟻ヶ崎2455番地11,
Matsumoto-shi,
Nagano 松本市蟻ヶ崎2455番地11 |
---|---|
交通・アクセス | 長野自動車道松本I.Cより車で約25分 JR松本駅からバス(アルプス公園線)で約20分 |
TEL |
0263-34-5640 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0263-34-5641 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
24時間営業
公園内の立ち入りは自由です。
11:00~16:00 アルプスドリームコースター 通常営業時間(雨天休業) ※時期により営業時間が異なります。詳しくは当社ホームページをご覧ください。 9:00~17:00(入館は16:30まで) 松本市山と自然博物館 休館日:毎週月曜日 12月29日~1月3日 9:00~16:30 小鳥と小動物の森(11月~4月は16:00まで) |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 720台 |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
アルプスドリームコースター | 大人:400円 小人:200円 |
---|---|
松本市山と自然博物館 | 大人個人:300円 中学生以下:無料 |
小鳥と小動物の森 | 無料 |
お店・スポットからのメッセージ
松本市街地の北西部の丘陵にある野山の自然に囲まれた公園です。ドリームコースター等の施設や遊具も充実しています。西に北アルプス連峰や安曇野を、東に美ヶ原や松本市街地を一望することができます。
おすすめのクチコミ (17 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
chipota さん (女性/松本市/30代/Lv.13) (投稿:2010/10/04 掲載:2010/11/24)
-
芋。 さん (女性/松本市/40代/Lv.41)
本を持ってノンビリ。子連れで遊具を楽しむ。スケッチ帳をもって散策。色々な楽しみ方が四季をとおして出来ますよね。眺めのよい場所です。 (投稿:2014/06/01 掲載:2014/06/06)
このクチコミに現在:0人 -
えみこ さん (女性/松本市/50代/Lv.33)
桜を観て来ました。満開でした。着いたのが夕方で小雨も降っていましたが良い写真が撮れました。いろんな種類の桜が咲き乱れていて素晴らしかったです。 (投稿:2014/04/20 掲載:2014/05/01)
このクチコミに現在:0人 -
えみこ さん (女性/松本市/50代/Lv.33)
大人も子供も楽しめる公園ですね。「山と自然博物館」の展望室に昇れば北アルプスから美ケ原、360度の展望が素晴らしいです。これから桜の時期にはその眺めも格別です。 (投稿:2014/03/31 掲載:2014/04/01)
このクチコミに現在:0人 -
れいこぞう さん (女性/松本市/30代/Lv.12)
一周をぐるりと回れば、かなりいい運動になります。高い所にあり、街も見渡せるので、さらに気分爽快。時々、開催されるフリマも楽しいですよ。 (投稿:2014/03/28 掲載:2014/03/31)
このクチコミに現在:1人 -
わらわら♪ さん (女性/松本市/40代/Lv.8)
広い公園のいろいろな遊具の中で一番子供が好きなのが、 ローラーすべり台です♪ 一緒になって何回も滑ります♪ (投稿:2012/11/27 掲載:2012/11/28)
このクチコミに現在:0人 -
のぼちゃん さん (男性/松本市/50代/Lv.17)
遊歩道が整備されているので大人が健康づくりの為にトレッキングをするのにもとてもいいです。園内には散策する為の大きなマップもあるのでコースを確かめられます。オープンデッキのある休憩所や古民家など休憩できるポイントが所々にあります。森林浴しながらふだん運動不足のひとにもやさしい公園だと思います。 (投稿:2012/08/12 掲載:2012/08/17)
このクチコミに現在:0人 -
ナナ さん (女性/松本市/50代/Lv.12)
子供も大人も楽しめるいいところですよお~。 ちょっとした動物園もあるしね。ドリームコースターも楽しめるかも。 標高が高いので松本市全体が見渡せてとっても気持ちがいいです。 松本城と並んで私にはオススメのスポットです。 (投稿:2012/03/13 掲載:2012/03/13)
このクチコミに現在:0人 -
えみこ さん (女性/松本市/50代/Lv.33)
市街地にありながら子供から大人まで野山の自然と体いっぱいに触れあえる素晴らしい公園だと思います。ただ、ここに来て夢中になって遊んでいると時間の過ぎるのを忘れてしまい、私の友人は一日遊んで駐車場に戻ったら盗難に合ってしまいました。車の中に貴重品を置かないなど当たり前のことですが防犯には気を付けたほうが良いと思います。 (投稿:2012/02/02 掲載:2012/02/03)
このクチコミに現在:0人 -
KATSU さん (男性/松本市/40代/Lv.20)
松本市民なら必ず、幼稚園・小学校の遠足、お花見などで訪れたことが有る筈! 子供のみならず大人でも、遊具やアスレチックで楽しむことも出来ます。 暖かい季節になったら、バーベキューをするにも最適の場所です。 夜にはサバイバルゲームのメッカにもなっていますよ! (投稿:2012/02/02 掲載:2012/02/02)
このクチコミに現在:0人 -
まるこ さん (女性/松本市/40代/Lv.15)
歩いた!第一声にそう言わせて欲しい(笑)聞いてはいましたが、本当に広いですね!一日2本しかないバスで、四時間もどうしようと思ったのが…ほぼ全部を歩いて終わってしまったって、凄いですよね?(笑)紅葉は高いところにある関係か、落葉が始まって色褪せている感じも。でも、もみじは真っ盛りで良かったです。着いた当初は、何故か急に曇ってどんよりで…でも、展望台で嘆いていたら一転晴れに転じて、祈りが通じたのか?お天道様に近かったから?(笑)古民家に向かい、常念岳が見えるスポットでも、山がその時だけ計ったようなタイミングで晴れて見えたし\(^O^)/写真撮りまくりで楽しかったです。唯一失敗は、お弁当を持参しなかったこと^ロ^;11月から冬期休業で食堂もお休みでしたし…自販機のコーンスープ缶が有り難く美味しかった(^^ゞ無料休憩室とトイレが物凄く綺麗で、TOY BOXさんの仕事の賜物と感謝します。 (投稿:2011/11/16 掲載:2011/11/17)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。