おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

221~230 件を表示 / 全 6,344 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    松本市 時計博物館 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    飴いちの12日に行きました。松本の昔の「大のぼり(のぼり旗)」の企画展をやっていましたが会場ではかつての飴いちの様子をとらえた写真も展示してありました。そのなかでも昭和30年代の商店街の写真は自分が生まれ育った時代でしたので懐かしくて見入ってしまいました。一階のショップで「松本だるまをモチーフにした手ぬぐい」が販売されていたので買いました。福引がありマグネットと福あめを頂きました。楽しかったです。 (投稿:2014/01/13   掲載:2014/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    OLD ROCK (松本市街地 / バー)

    週末のゲストビールが楽しみ。この界隈で滅多に飲めない種類の生ビールが飲めることが多い。あと、冬は生牡蛎の扱いあり。ソフトドリンクやフードもあるから使いやすいです。 (投稿:2014/01/12   掲載:2014/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    穂高神社奥宮 (松本市西地区 / その他)

    上高地のバスターミナルから1時間ほど歩くと小さな神社があります。そこが穂高神社奥宮。こんな山奥に神社がと驚きました。神社の横には明神池。上高地の「お船祭り」で有名な池です。静かにたたずむ小さな神社と透明感のある水と周囲の山々のコントラストの池。聖地と呼びたくなるような厳かな場所でした。 (投稿:2013/10/11   掲載:2014/01/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    デリシア2 惣社店 (松本市東地区 / 食品)

    ベーカリーのパンを買いに立ち寄りました。バケットとーブールの2個でどちらもハーフサイズを買いました。美味しいです。デリシアの中でもこのお店のフランスパンはとっても美味しいと思います。お店で焼いているのでやはりお店毎にパンの味もかわると思います。 (投稿:2014/01/08   掲載:2014/01/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    モモのおはぎ (伊那地区 / テイクアウト・弁当・宅配)

    ウェストファーム内にログハウス。しかし看板は「おはぎ」というギャップに惹かれて入店。おはぎの種類が16種類もあって驚き。悩んだので「プチおはぎ」(5種セット)を注文。それも注文を受けてから作ってくれる気さくでにこやかなお母さん。味も優しい甘さ控えめで男性にも評判よかったです。これなら「モモの玉手箱」(12種類)にすればよかったと後悔。ノーマルもよかったけど「よもぎ」「さくら」が特に印象に残りました。色々な種類を食べてみたいお店です。 (投稿:2013/01/18   掲載:2013/12/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    シネマライツ (松本市東地区 / 映画館)

    「永遠の0」を観て来ました。戦争を知らない私達が観ても愛と生命力を感じることのできる作品だと思いました。夫と行きましたが二人とも50歳を過ぎているので一人1000円というサービス料金でこういう映画を鑑賞できるのはいい映画館だと思います。祝日ということもありますが大勢の人が来場していました。 (投稿:2013/12/24   掲載:2013/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    信州坊主 ほのか (安曇野地区 / そば・うどん)

    おにぎりと蕎麦がとっても美味しいお店です。「山菜きのこそば」と「おかかのおにぎり」を注文しました。おにぎりとおそばのメニューだけですが、お米も蕎麦も自家栽培しているというだけあってお米とおそばの本来の味を堪能できると思います。お米とおそばが好きな方は一度行ってみてください。 (投稿:2013/11/29   掲載:2013/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • G2in
    G2in さん  (男性/松本市/50代/Lv.8)

    台湾料理 眞味 (松本市街地 / 中華)

    友人夫婦と忘年会で、北京ダックのコースを頂いて来ました。 2時間かけて焼き上げたという北京ダックを、皮だけ頂くのでなく、 肉やガラまで一羽まるまる使ったお料理に大満足。 4人でしたので一人当たりもかなりリーズナブルに収まりました。 (投稿:2013/12/23   掲載:2013/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    信州松本バウムクーヘン工房 てまりや (松本市街地 / 洋菓子)

    私は特に「あわゆき」が気に入りました。クラブハリエのバームクーヘンに似ていてふわっとしています。贅沢な食材を使っているのでしょう、食感、甘さも上品で食べたら幸せな気持ちになりました。 (投稿:2013/12/20   掲載:2013/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    もち吉 松本店 (松本市東地区 / 食品)

    チョコをコーティングしたものがとっても美味しかったです。もち吉はいろいろ食べたので今回、『あられ』にチョコをコーティングしたのを買ってみました。『あられ』とチョコのコラボがこれほど美味しいとは予想外でした。チョコを使ったのは種類がいくつかあるので他のも食べてみたいと思います。 (投稿:2013/12/19   掲載:2013/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

221~230 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ