おすすめのクチコミ一覧
検索結果(6,329件)
-
このクチコミに現在:0人
-
カレーハウスCoCo壱番屋 松本駅前店 (松本市街地 / カレー・インド料理)
地域、期間限定メニューが色々あるのが魅力。早いし色々な組み合わせのカレーが出来るのも嬉しいです。 (投稿:2012/01/11 掲載:2012/01/11)
このクチコミに現在:0人 -
あづみ野菓子工房 彩香 (安曇野地区 / 洋菓子)
焼き菓子を利用。バウムクーヘンは特に有名ですね。周囲にファンも多く、程良い甘さのお菓子がお使い物にもいいですね。 (投稿:2012/01/11 掲載:2012/01/11)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
松本市 はかり資料館 (松本市街地 / 歴史・資料館)
明治時代に建築された土蔵造りの博物館で、いろいろ珍しいはかりが置いてありますが“雌が雄より10㎎重いこと”を利用して量る『繭の雌雄選別器』がありました。これを見て松本は昔、製糸業が盛んな町で繭のメス・オスの選別は大切な作業工程だったということを知りました。中庭にある2棟の蔵座敷も展示品が置いてあって観覧できます。中町の風情も満喫できる博物館だと思います。 (投稿:2012/01/11 掲載:2012/01/11)
このクチコミに現在:0人 -
あずさ夢工房内 加工組合「さくら」 (松本市西地区 / パン)
「米粉やわらかみそパン」を軽く温めたものがいいですね。従来の味噌パンは嫌いなのですが・・・これは味がまろやかで食べやすく、食感もふんわりモチモチした感じが好きです。他にも米粉を使ったパンや地元の特産品を使った商品に取り組んでいる姿勢が好きです。 (投稿:2012/01/11 掲載:2012/01/11)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
お好み焼き いかるがの里 (松本市街地 / お好み焼き・たこ焼き)
昔からの店や映画館も無くなり、様変わりしてしまった縄手通りで、今も変わらぬ老舗です。 最近流行りのお好み焼きチェーン店に較べると、決して安いという値段ではありませんが、ふっくらした焼き上がりと、優しい味のソースは異次元の美味しさ! 女将直伝の目の前で焼き上げてくれるスタイルも健在でした。 (投稿:2012/01/10 掲載:2012/01/10)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人