おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,329件)

2,491~2,500 件を表示 / 全 6,329 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ママイクコ 松本公園通り (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    雑貨屋さんの帽子はお洒落なものがあって嬉しいです。このお店の帽子も素敵です。帽子が好きで衣料品店に行くと必ず帽子のコーナーを見ますが、地味なものがほとんどで気に入ったものがなかなかありません。 ママイクコに雑貨を見に行きましたが帽子も欲しくなって買いました。 (o゚▽゚)o (投稿:2011/12/31   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ぶどうの郷山辺 山辺ワイナリー (松本市東地区 / 酒類)

    ワインのお買い物がなくてもワイナリーと併設のレストランでのお食事や産物の直売所の利用だけでも楽しめます。レストランでは山辺の新鮮な食材を使ったお料理を味わえます。直売所の『ファーマーズガーデンやまべ』では、高原野菜、りんごや桃といった果物、乳製品など信州の味覚を季節に応じて多彩に販売しています。(*^-^)ニコ (投稿:2011/12/31   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    マイショップ 松本浅間店 (松本市東地区 / パン)

    近くにあるコンビニができるよりずっと前からやっている焼きたてのパンが自慢のお店です。小さなパンもあってちょっとおなかが空いた時、パン1個でも気軽に買えるお店です。お弁当も家庭的なお弁当で美味しかったです。お店の雰囲気も家庭的でコンビニとは一味違うお店です。 (投稿:2011/12/31   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    スイス村ワイナリー (安曇野地区 / 酒類)

    ワインの愛好家から普段あまりワインを飲み慣れてない方、フレンチ・イタリアン・に限らず、和食にも合わせられるワインは赤・白どちら多くて幅広い品ぞろえが魅力です。今やワインはどこででも入手できる時代ですが安曇野の自然の恵が一杯に詰まったワイン。地元産に勝るものはないように思えます。(o゚▽゚)o (投稿:2011/12/31   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    銀のフライパン (松本市東地区 / フランス料理)

    お肉料理も、お魚料理も、最後のデザートまで季節の彩りとシェフの心のこもった手作りの優しいお料理が楽しめます。お料理についてくるパンがまた美味しい!という印象があります。なのでライスではなくて、いつもパンを選びます。 (投稿:2011/12/30   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    アトリエ宇 -sora- (安曇野地区 / 雑貨・インテリア)

    店内に入ると、木の良い匂いがします。木の雑貨などが、素敵でした。オーダー家具もしています。オススメです。 (投稿:2011/12/02   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    レストラン Dis-Moi (茅野地区 / フランス料理)

    茅野警察暑近く、すき家の隣のログハウス調の、一見喫茶店のようなお店ですが、実は本格的なフランス料理の隠れ家的名店です。 自家農園の野菜を使った色鮮やかな料理が並び、特に糖度の高いトウモロコシを使ったコーンポタージュは、この店の一番の売りの品! 私のお薦めはビーツのポタージュ。 あと専属のパティシエールが作るケーキも、種類が豊富でお薦めです。 ランチには是非『本日のランチ』\2500~を… (投稿:2011/11/26   掲載:2012/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    天ぷら 浜新 (松本市街地 / うなぎ・天ぷら)

    松本には珍しい天麩羅専門店です。 以前は西堀という土地柄、深夜3時位まで営業していましたが、現在は23時半まで! それでも天麩羅屋さんとしては、遅くまでの営業ですね~ ランチの営業はしていません。 カウンターに座ると目の前で揚げ立ての天麩羅が出てくるリッチさながら、天麩羅定食は1500円~と超格安!! 初めての方にはちょっと入りづらい雰囲気かもしれませんが、確かな腕のご主人と、店主のお母さんが優しく迎えてくれるアットホームなお店です。 (投稿:2011/11/16   掲載:2011/12/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    松本からあげセンター (松本市街地 / お食事処)

    25日に『豚みむら』に行ったら、Xmasチキンを揚げていて開店休業状態で、初めて行ってみました。 二人で【山賊焼き定食】\980と、単品の【鶏の唐揚げ】\480を頂きましたが、食べ切れないほどのボリューム! また胸肉なのにジューシーなのにビックリしました。 ただ【手羽先の唐揚げ】\160は、美味しいけどボリューム不足で割高でした。 トリスハイボール\300も安くてお得! (投稿:2011/12/27   掲載:2011/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    松本マフィン (松本市街地 / 洋菓子)

    お菓子のパッケージに産地がピンポイントで表示されている為、食材に気を遣っているのがよくわかり、消費者として安心できます。 こちらではクッキーしか購入したことはありませんが、オリジナリティあふれた食材を使用していて、甘さも控えめで美味しいです。形もかわいいので、ちょっとしたプレゼントにも良いのでは。 (投稿:2011/12/27   掲載:2011/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,491~2,500 件を表示 / 全 6,329 件

ずくラボ!携帯版もあるよ