おすすめのクチコミ一覧
検索結果(6,329件)
-
道の駅安曇野松川「寄って停まつかわ」 (大町地区 / 道の駅)
大町方面に行く時に良く立ち寄りますが、『鈴ひかり』という松川ブランドのお米がと~っても美味しい!です。2キロ・5キロ・10キロがあって今の時期は新米です。是非食べてみてください。o(^▽^)o (投稿:2011/12/05 掲載:2011/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
プリン専門店 春夏秋冬 (松本市東地区 / 洋菓子)
プリンは子どもから年配の方まで誰もが食べらるお菓子なので、よそのお宅への訪問時の手土産に迷った時には、このお店のプリンにします。どなたからも喜んでもらえます。お店に行くと自分用のプリンも必ず買ってしまいます。開店当初からずっとある定番の『みるくとたまご』が好きです。 (投稿:2011/12/04 掲載:2011/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
パンの城 Sweet 並柳店 (松本市東地区 / パン)
パンが美味しいのは勿論ですが、開店当初からずっとコーヒーが無料なのはやはり嬉しいです。立ち寄った時は店内でパンと一緒に珈琲を頂いて帰ります。子ども連れのお客さまも多く、いつも賑わっていますが、お掃除も行き届いていてスタッフの方達も明るくて感じが良いです。 (*^-^) (投稿:2011/12/04 掲載:2011/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
道の駅安曇野松川「寄って停まつかわ」 (大町地区 / 道の駅)
休日には常に観光客で混んでいる道の駅です。 名物りんごのソフトクリームも美味しいですが、売店で売っている季節の梨・ブルーベリー・茸なども新鮮で安価な品が沢山あります。 (投稿:2011/12/03 掲載:2011/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
井上百貨店 アイシティ21店 (山形・朝日地区 / デパート・ショッピングモール)
2階のガーデンテラスはオープンテラス風の解放感のあるカフェで、お買いものに来た時には必ずお茶を飲みます。パスタやサンド・イッチなど軽食もあるので、ちょっとお腹が空いた時にもいいです。(゚ー゚*o) (投稿:2011/12/02 掲載:2011/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
仙人閣 (大町地区 / 温泉宿)
葛温泉の高瀬館より手前、左側の高瀬川沿いに位置する秘湯感たっぷりの温泉宿です。 源泉掛け流し・一切加水無しが売りなので、夏はよほどの熱風呂好き以外は入れませんが、紅葉から雪降る季節には、最高のシチュエーションとなります。 混浴の岩風呂風の露天風呂は、男湯と女湯の間に大きな岩と衝立が在り、開放感には欠けますが、あまり混雑することはないのでノンビリ入浴出来ます。 他には男性用の新しい露天風呂や、内風呂も在り、こちらはかなり広くて綺麗です。 それに比べ女性用の内湯は、昔からの小さな湯舟なのが残念! 外来入浴時間11時~18時半。入浴料・大人\700です、 (投稿:2011/11/07 掲載:2011/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
ラーメン専科しんちゃん (塩尻地区 / ラーメン)
お勧めが山賊ラーメン。昔ながらの優しい味のラーメンに、山賊焼きがよくあう!塩尻市の山賊焼きイベントにも出店しているお店。 (投稿:2011/12/02 掲載:2011/12/02)
このクチコミに現在:0人