おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,329件)

2,651~2,660 件を表示 / 全 6,329 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    中央西公園(花時計公園) (松本市街地 / 公園)

    噴水でおなじみの松本の繁華街の中の公園。フリーマーケットなどの催しやビールのイベントなども開かれます。 また、ここの公園の街中で数少ないバリアフリー対応のトイレ特徴だと思います。 (投稿:2011/06/15   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    御菓子司 東もん磯村 (松本市街地 / 和菓子)

    和菓子は殆ど食べない私ですが、こちらの品々は若いご主人の創意工夫溢れるまさに『ヌーベル和菓子』で、甘さ控えめ、見た目は伝統を重視した華やかさで、舌も目も楽しませてくれます。 今の時期だと何と言ってもお薦めは『きんつば』 甘さはほんのり、それでいて食感はしっとりの絶品です。 夏の時期の柚子を使った水菓子や、水羊羹も美味しいですよ! (投稿:2011/11/09   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    御菓子司 東もん磯村 (松本市街地 / 和菓子)

    上品な和菓子のお店です。四季折々のお菓子が揃っています。 (投稿:2011/06/13   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    御菓子司 東もん磯村 (松本市街地 / 和菓子)

    歴代城主の家紋が入った「古瓦煎餅」は風情のあるお菓子の一品でお土産に喜ばれました。また、和生もコーヒー等とよく合います。 (投稿:2011/05/04   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あまあま
    あまあま さん  (男性/松本市/40代/Lv.2)

    御菓子司 東もん磯村 (松本市街地 / 和菓子)

    上生菓子を買いました。松本は城下町なので、お茶が盛んで和菓子屋さんも多いそうです。見事な上生菓子で、細工も味もよかったです。焼き菓子もおいしかったですよ。 (投稿:2011/04/28   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    豆工房 (松本市東地区 / 喫茶店)

    深煎りのフレンチビーンズが、とても美味しかったです。 (投稿:2011/10/24   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ホットプラザ浅間 (松本市東地区 / 日帰り温泉)

    温泉につかりたくなると、仕事の帰りにそのまま立ち寄って入浴して帰ります。独りでも気軽に利用してます。心も体もリフレッシュできます。(●^o^●) (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    大戸屋 ごはん処 ホリデイタウン松本店 (松本市東地区 / お食事処)

    お手頃価格できちんとした定食系の食事が夜も出来るのが嬉しい。チェーン店ですがなかなかいいと思います。 (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    庄内公園 (松本市東地区 / 公園)

    晴れた日は周囲の山々を望め、ちょとしたひと休みポイントです。 (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    満月や (松本市東地区 / お食事処)

    文化会館のすぐ近くなのでコンサートに来た時に家族で良く利用します。テーブル席とお座敷があります。定食や丼ぶり物が多いですが、御膳もあるし、今の時期だと鍋物もあるのでメニューが幅広くて家族で行ってもそれぞれに好きなものを選んで食べられるので良いです。低価格で、味付けも薄味で好きです。 (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,651~2,660 件を表示 / 全 6,329 件

ずくラボ!携帯版もあるよ