おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

5,321~5,330 件を表示 / 全 6,344 件

  • アチャ子
    アチャ子 さん  (男性/松本市/50代/Lv.8)

    安曇野ちひろ美術館 (安曇野地区 / 美術館・博物館)

    いわさきちひろのやさしい子供達の姿、明るい色づかいで描かれた絵は、私の幼かった頃を思い出します。他にも世界の絵本画家の作品があります。絵本を読める部屋やおもちゃが置かれたへやもあります。子供と一緒にゆっくとした一日を楽しめる所です。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • chipota
    chipota さん  (女性/松本市/30代/Lv.13)

    安曇野ちひろ美術館 (安曇野地区 / 美術館・博物館)

    館内のインテリアがとてもセンスがいいです。空気がきれいな、とても良い環境にあります。ちひろさんの絵を見ると、穏やかな気持ちになりますよ。 (投稿:2010/05/03   掲載:2010/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    桜家 (松本市街地 / うなぎ・天ぷら)

    店内で食べるのも素敵なのですが、やはり笹蒸しをテイクアウトで、お家でゆっくり頂く。のが定番です。おいしいです! (投稿:2010/08/27   掲載:2010/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    レストラン どんぐり (松本市街地 / レストラン・洋食)

    メニューが豊富です。ボリュームがあるので、シェアしても良いかと思います。町の洋食やさん。って感じです。 (投稿:2010/08/27   掲載:2010/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    手造りパンの店 ポンヌフ (松本市街地 / パン)

    素朴な味わいです。余分なものが一切入っていない感じがします。お店の方も感じが良かったです。 (投稿:2010/08/27   掲載:2010/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • chipota
    chipota さん  (女性/松本市/30代/Lv.13)

    御菓子司 田ぐち (木曽地区 / 和菓子)

    御嶽もなかが本当においしい。大好きなので、行く度に必ず買います。フィナンシェなどの洋菓子もオススメです。 (投稿:2010/08/26   掲載:2010/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • タカワシ
    タカワシ さん  (男性/松本市/30代/Lv.2)

    中国料理 丸幸 (松本市街地 / 中華)

    中華って書いてないけど、中華の店。日本人に食べやすい中華で料理が全部とんでもない量出て来る。飲めない人も大満足。 (投稿:2010/06/04   掲載:2010/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    中国料理 丸幸 (松本市街地 / 中華)

    中華料理店ですが、山賊揚げもあったりします。しかし、どの料理も美味です。でも一番はラーメン! 普通のラーメン屋より、よっぽど美味しいですよ。 (投稿:2010/05/09   掲載:2010/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぢんべえ
    ぢんべえ さん  (女性/松本市/30代/Lv.3)

    鳥心 (松本市街地 / 居酒屋)

    店内活気があって楽しいです。せせりはおすすめですよ。 (投稿:2010/06/09   掲載:2010/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つつ
    つつ さん  (男性/松本市/30代/Lv.4)

    鳥心 (松本市街地 / 居酒屋)

    鳥肉の概念を覆される程の美味しさです。 (投稿:2010/06/01   掲載:2010/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,321~5,330 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ