おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

4,361~4,370 件を表示 / 全 7,650 件

  • 若紫
    若紫 さん  (女性/松本市/30代/Lv.1)

    笑亀酒造株式会社 (塩尻地区 / 酒類)

    杜氏の人柄が詰まった、やさしくて個性的なお酒です。呑むだけではなくて、美容効果も期待できるのが日本酒と酒粕。伝統を大切にしつつ、新しいことに挑戦し続けている酒蔵です。 (投稿:2011/06/21   掲載:2011/06/21)

    「キラキラナガノ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みーママ
    みーママ さん  (女性/岡谷市/20代/Lv.9)

    横谷狭遊歩道 (茅野地区 / 景勝地)

    乙女滝しか行ったことがないですが、マイナスイオンを感じながら、自然に触れられるのはいいと思います。見ごたえあります。冬場の凍った乙女滝も、また良いです。 (投稿:2011/06/21   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みーママ
    みーママ さん  (女性/岡谷市/20代/Lv.9)

    諏訪湖いちご園 (諏訪地区 / 体験・見学)

    駐車場も広くハウスの中にはベビーカーでも入れます。6月後半でも苺の量はありましたが、傷んでいるものも多く、子どもを連れて行かれる方はよく見てあげた方がいいと思います。傷んでいない苺を選べば甘いものもあり、美味しかったです。子ども(三歳くらいなら)の手の届く所に苺がなっていて嬉しかったです。子どもも喜んでいました。 (投稿:2011/06/21   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ikoyu
    ikoyu さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.8)

    居谷里湿原 (大町地区 / 体験・見学)

    水芭蕉とザゼンソウの穴場です。そのほか野草も咲いてました。5月初旬に行きましたが、ヤマザクラもところどころ見ることがで来ました。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.13)

    文具のひろば あすなろ (松本市東地区 / その他専門店)

    結婚式に手作りの品を沢山作ったのでよく利用しました。松本界隈では一番の品揃えだと思います! (投稿:2011/06/20   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.13)

    テンホウ 南松本店 (松本市東地区 / ラーメン)

    ラーメン、餃子、セットメニュー、どれも美味しくしかも安い!食後のソフトクリームがこれまた美味い! (投稿:2011/06/20   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.13)

    ホットプラザ浅間 (松本市東地区 / 日帰り温泉)

    休憩所があるので、1日ゆっくり楽しめますよ! (投稿:2011/06/20   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.13)

    サブウェイ ネオパーク松本店 (松本市東地区 / パン)

    ベースを選べばパンからトッピングまで自由に選べます!好きなものは多めに、苦手なものは外してと自分好みの一品を作ることが出来ます。店員さんの手際の良さも楽しみのひとつです! (投稿:2011/06/20   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.13)

    隠れ河原のかりん糖 南松本店 (松本市東地区 / 食品)

    日穀製粉の粉を使用しているとのことで、工場近くにオープン。試食が豊富に用意されているので、お気に入りを見つけてから買うことが出来ます。個人的には色々入った訳あり品が安くてお勧めです! (投稿:2011/06/20   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.13)

    とり麺や 五色 (松本市東地区 / ラーメン)

    二郎系の鶏verが頂けます。サイドメニューも凝ったものがありラーメンと一緒に楽しめます! (投稿:2011/06/20   掲載:2011/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,361~4,370 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ