おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

1,631~1,640 件を表示 / 全 6,326 件

  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    ビアハウス びいどろ亭 (松本市街地 / 居酒屋)

    伊勢町ではいつの間にか、老舗の部類のお店に属するようになってしまいましたね! 開店当初から気軽な感じで入れるお店で、おつまみ・食事も豊富でお安いです。 デートに使うほど洒落た感じではありませんが、少人数でビールでワイワイなら最適かも! 茄子のチーズ焼きとハーフ&ハーフが最高の組み合わせですよ。 (投稿:2012/05/09   掲載:2012/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    朝日美術館 (山形・朝日地区 / 美術館・博物館)

    なかなか訪れる機会のなかった朝日村でしたが、先日初めて行ってきました。古民家が点在する村の雰囲気がいいですね。タイムスリップしたかのような懐かしい風景がところどころに見られます。その朝日村にある美術館。ニ階の土器の展示コーナーがおすすめです。8000年前の縄文土器を前にして、しばし時がたつのを忘れ、見入ってしまいました。美術館のすぐ近くで発掘されたものだそうです。はるか昔の時代から人々がここで生活していたと思うと、不思議な気がします。とても良い時間を過ごすことが出来ました。波長があったのか、朝日村、そして美術館のファンになってしまいました。 (投稿:2012/03/27   掲載:2012/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    台湾料理 手打麺 香根 (松本市街地 / その他)

    排骨麺(パーコーメン)が美味しかったです。サクサクの衣の中にジューシーな肉汁がたっぷりのお肉が食べた瞬間、サックサクの衣からカレーの風味がほのかに漂います。特製のあっさりスープと、鶏のもも肉の唐揚との相性がとても良いです。 (投稿:2012/05/07   掲載:2012/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nezimakidori
    nezimakidori さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    プロヴァンスの日曜日 (松本市東地区 / フランス料理)

    なんかアットホームな感じですし、まったりするにはおすすめです。今回はランチコースで最後に美味しそうだったのでチーズケーキを追加しました。あっさりで食べやすかったです。また行きたいです (投稿:2012/05/07   掲載:2012/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    松川パン商店 (松本市東地区 / パン)

    午後4時頃訪問した為、パンの種類が少なかったのですが、頂いた商品リストを後で見てみたら多種多様なパンが豊富にあるのですね。今度はぜひ焼き上がりを狙っていきたいものです。長野県・北海道小麦使用とのこと。安心できる美味しさです。 (投稿:2012/05/07   掲載:2012/05/07)

    「ヤムヤムナガノ(調理パン)」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    笑亀酒造株式会社 (塩尻地区 / 酒類)

    建物に歴史を感じます。酒はよい意味で昔の日本酒らしい味を踏まえつつ色々な味を出していると思います。蔵の外だけでなく、中も一度は見学してみたいですね。 (投稿:2012/05/07   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    株式会社 竹風堂 松本中町店 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    観光客にピッタリなお店です。どら焼き山は、甘すぎずオススメです。中庭も素敵でした。 (投稿:2012/05/04   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    笑亀酒造株式会社 (塩尻地区 / 酒類)

    「手造り純米酒」は甘さの中に柑橘系の果物のような酸味も感じます。アルコール度数も普通の日本酒よりも低めなので、お酒が苦手な方にも飲みやすいと思います。このお酒は「旨い、美味しい…」というよりも、ソフトで、さわりのない爽やかな呑みごごちです。今の時期ですと常温、人肌で頂くのが一番好きです。 (投稿:2012/05/04   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    もち吉 松本店 (松本市東地区 / 食品)

    アイスキャンディーを食べました。1本80円で味は小豆、ソーダー、パイン、オレンジなど8種類くらいあります。以前から買ってみたいと思っていたのですが昨日、歩いてお店に行き、暑かったので小豆を買って店内で頂きました。とても美味しかったです。 (投稿:2012/05/04   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    梓川SA(サービスエリア)下 (松本市街地 / お食事処)

    わさび商品が多彩に揃っています。わさび漬け、わさびマヨネーズ、わさびおかきや、生わさびもあります。中でもお薦めは『葉わさび醤油漬』です。シャキシャキした食感でキリッとした辛さが絶妙です。またここのサービスエリアにはドッグランもあるのでワンちゃんをお連れの方はワンちゃんもゆっくり休憩させてあげられます。 (投稿:2012/05/03   掲載:2012/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,631~1,640 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ