株式会社 竹風堂 松本中町店
株式会社 竹風堂 松本中町店
0263-36-1102
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
中央3-4-20,
Matsumoto-shi,
Nagano 松本市中央3-4-20 |
---|---|
交通・アクセス | 中町通り沿い |
TEL |
0263-36-1102 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0263-36-1102 |
営業時間 |
09:00~18:00
ショップ営業
10:00~18:00
お食事処営業(ラストオーダー閉店30前になります)
|
店休日 |
無休
1月1日、1月・2月の水曜日
|
駐車場 | 店前 5台 |
席数 | 42席 |
収容人数 | 42名 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
どら焼山 6個入 | 1,275円 |
---|---|
きんつば山 6個入 | 972円 |
栗かの子 | 1,080円 |
お店・スポットからのメッセージ
2008年にリニューアルオープンし、地下水を汲み上げて池庭を設けました。緑あふれる店内で、ゆっくりお買い物をお楽しみ下さい。松本民芸家具でしつらえたお食事、喫茶スペースで栗おこわの定食等、ご堪能下さい。
店舗奥にお食事、喫茶スペースもございますので是非、お立ち寄り下さい。
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ミソラ さん (女性/松本市/40代/Lv.1) (投稿:2010/08/23 掲載:2010/09/27)
-
のぼちゃん さん (男性/松本市/50代/Lv.17)
竹風堂の「どら焼山」は中の“栗あん”が独特で、しっとりと柔らかな周りの皮との馴染みが絶妙でとても美味しいです。一個からのバラ売りもあります。 (投稿:2012/10/23 掲載:2012/10/24)
このクチコミに現在:0人 -
casper さん (女性/松本市/40代/Lv.20)
観光客にピッタリなお店です。どら焼き山は、甘すぎずオススメです。中庭も素敵でした。 (投稿:2012/05/04 掲載:2012/05/07)
このクチコミに現在:0人 -
おやっきー さん (男性/松本市/20代/Lv.28)
おそばを食べられない観光客の方にも安心してオススメできる、松本らしいお店です。 (投稿:2012/01/28 掲載:2012/02/01)
このクチコミに現在:0人 -
えみこ さん (女性/松本市/50代/Lv.33)
栗おこわは食べたくなった時にも買い求めますが、中町店は地下水をくみ上げた池庭もあり店内には松本の民芸家具がしつらえてある風情のある素敵なお店です。よそからの来客時には松本城、縄手通りにも近いこともあって、この中町店に案内するだけでまた、喜ばれます。( ^-^) (投稿:2011/12/23 掲載:2011/12/26)
このクチコミに現在:0人 -
KATSU さん (男性/松本市/40代/Lv.20)
栗おこわが有名ですが、栗どら焼きでは小布施の栗菓子店のみならず、中津川などの全国有名店の中でもトップクラスの美味しさだと思います。 他には『くりざさ』『栗ん子』もお薦めです! (投稿:2011/12/22 掲載:2011/12/22)
このクチコミに現在:0人 -
芋。 さん (女性/松本市/30代/Lv.41)
こちらはお菓子の持ち帰り、または店内で食事や甘味を楽しむ事が出来、日常散策はもちろん、観光等で中町散策される方にも風情があっていいのではないでしょうか。 個人的には「方寸」(赤えんどう・砂糖・水の干菓子)がお手頃価格で時々買いに行きます。 (投稿:2011/03/14 掲載:2011/03/14)
このクチコミに現在:0人 -
chipota さん (女性/松本市/30代/Lv.13)
観光に外せない、中町通りにあります。作りたての栗おこわがお持ち帰りできます。どのお菓子も栗をたっぷり使っているので栗好きにはオススメです。 (投稿:2010/09/28 掲載:2010/09/28)
このクチコミに現在:0人 -
ほう さん (男性/松本市/40代/Lv.2)
竹風堂の「お一人様のかのこ」が好きです。中町に行かれた際には、ぜひ寄ってみて下さい。すこーしリッチな気分になれます。建物もすてきですし、店員さんもやさしく対応してくれます。 (投稿:2010/08/23 掲載:2010/09/27)
このクチコミに現在:0人 -
ミソラ さん (女性/松本市/40代/Lv.1)
中町にあるお店。木造の落ち着いた店内でおこわが食べられます。栗はふっくら甘味があって美味しい。持ち帰り用は1人前からあるので、ちょっと食べたい時にもいいです。 (投稿:2010/08/23 掲載:2010/09/27)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。