おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

991~1,000 件を表示 / 全 6,326 件

  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    若大将 (松本市街地 / ラーメン)

    古いラーメン屋さんです。昔から味噌ラーメンが好きですが味は変わらないと思います。小さな子どものいる家族連れや男性客がビールを飲みながらラーメンを食べたり、若いカップルも。いろんな客層にずっと支持されてきたお店だと思います。 (投稿:2012/10/31   掲載:2012/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    食事処 あさの (松本市東地区 / ラーメン)

    このお店の「支那そば」は澄んだスープであっさりとしていますが後をひく美味しさです。懐かしさも感じます。豚骨系の濃厚なラーメンにはない味の奥深さがあると思います。いつも賑わっているのがわかります。 (投稿:2012/10/31   掲載:2012/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    おみやげ処 アルプスロマン館 (大町地区 / おやき)

    信濃大町駅を降りて右に出たところにある「雷鳥の里」で有名な田中屋さんの直営店です。信州や大町、黒部ダムのお土産もいろいろ揃っていて、おやきと大町黒豚をつかった『黒豚ドッグ』が美味しいです。おやきは1個170円で野沢菜・シメジ・なす・かぼちゃなどです。『黒豚ドッグ』は大町黒豚使用の野菜もたっぷり入った肉まんのように温かで美味しいドッグです。店内にイートインスペースがあって、お茶を入れてくれたり、お菓子の試食もできます。お菓子では「雷鳥の里」の子袋の525円もあるので、自分のおやつ用にもよいですよ。 (投稿:2012/05/10   掲載:2012/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    KADOKKO 米田屋 (松本市街地 / バー)

    小さな店内ですが落ちついた雰囲気の立ち飲みスタイルの店。種類はそんなに多くないがリーズナブルな価格が嬉しい。歩道に面した側にもカウンターがあるので店内外両方で飲めるのもいいですね。美味しい酒を気軽に飲める雰囲気が良いです。 (投稿:2012/10/07   掲載:2012/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    食事処 あさの (松本市東地区 / ラーメン)

    透明の澄んだスープが細ちぢれ麺によく絡みます。ねぎラーメンを頼んだのですがネギキムチが乗せられており、ノーマルの味から辛い味への変化が楽しめました。ただ、大盛りのせいか麺が少々絡まりすぎてたのがいささか残念。普通+ライスがよかったかなと思いました。 (投稿:2012/10/11   掲載:2012/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    若大将 (松本市街地 / ラーメン)

    ラーメン屋だけど定食類も多いお手頃価のお店。格今回「若大将定食」を注文。半ラーメン(といっても麺量結構あったと思う)・餃子・サラダ・温泉卵・漬物・ライスと盛り沢山。ボリュームたっぷりランチが嬉しいです。醤油ラーメンもオーソドックスで安心出来る味がいいですね。 山賊焼き定食なんてのもありました。ラーメンと共に挑戦したいです。 (投稿:2012/10/31   掲載:2012/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    PASSPORT アリオ松本店 (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    見てるだけでも可愛い品に溢れた雑貨店。思わず可愛くて買ってしまったクッションは愛用してます。 (投稿:2012/10/31   掲載:2012/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    PASSPORT アリオ松本店 (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    タオルがリーズナブルでびっくりしました。ちょっとしたプレゼントに良いお店です。 (投稿:2012/05/21   掲載:2012/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    松本からあげセンター (松本市街地 / お食事処)

    旅行帰りに、テイクアウトで利用!土曜日の五時半でしたが、すでに店内は満席で待っている人も!凄いですよね!テイクアウトの種類が分からなくて予約電話をしませんでしたが、ちょっと後悔(><)ちょっと時間かかりますがと言われたが、三十分もかかるとは!(><)バス危うく乗り損なうかと慌てました(・・;)本当にここのからあげはカラリと揚がってますよね!(^^)v家に持って帰っても、まだしばらく熱々でカラッとしてました!翌日も温め直して食べましたが、親切に温め直し方も案内の紙を入れてくださり、本当に美味しい\(^O^)/山からセットと山賊焼きも買ってましたが、冷蔵庫に匂いが発生していたのが唯一の難点だったかも(密閉容器に移し替えしない私が悪いのかもしれない)ジブロップ入れて冷凍保存もしているので、たっぷり楽しめました!(^^)v (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    隠れ河原のかりん糖 南松本店 (松本市東地区 / 食品)

    ゴボウ、わさびなど、かりん糖とは思えないような珍しい味のものも多く驚きますがどれを食べても美味しです。買い得品の「久助」(105円)を買ってみました。一袋にいろんな味、大小いろんな大きさのかりん糖が入っています。このお値段はお得です。 (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

991~1,000 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ