おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,650件)
-
このクチコミに現在:0人
-
くろよんロイヤルホテル (大町地区 / 宿泊施設)
黒部ダム、アルペンルートの観光に最適。北アルプス山麓の大自然の中で、ゆったりと休日を過ごすのにお勧めです。敷地内から沸きだすラドン温泉を利用した大浴場と露天風呂。充分な広さの貸切家族風呂もあります。アルカリ性単純温泉の湯は肌触りがなめらかで、関節痛や慢性消火器病などによいということです。 (投稿:2012/03/16 掲載:2012/03/17)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
本陣 等々力家 庭園 (安曇野地区 / 景勝地)
かつて穂高あたりは松本藩の鮭と鴨の狩猟場となっていたそうです。本陣等々力家は、藩主が狩猟の際に休憩した茶屋本陣で、殿様座敷と江戸中期の庭園はとても趣が深くて当時の様子がうかがえます。 (投稿:2012/03/16 掲載:2012/03/17)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
旬の味 ほりがね物産センター 直売所 (安曇野地区 / 食品)
地元農家による新鮮な野菜の直売が人気。手作りの味噌や漬物をはじめ、まんじゅうや切り餅、おこわなどもあって美味しいです。食堂の手打ち蕎麦やおにぎり定食なども人気があります。 (投稿:2012/03/16 掲載:2012/03/17)
このクチコミに現在:0人 -
安曇野ジャンセン美術館 (安曇野地区 / 美術館・博物館)
フランス現代画家ジャンセンの専門美術館で彼の代表作である、バレリーナ、ベニスのシリーズを中心に700点余が収蔵されているそうです。その中から常時80点ほどが観られます。また、カシニョールの作品も一部併設展示されています。 (投稿:2012/03/16 掲載:2012/03/17)
このクチコミに現在:0人 -
池田町ハーブセンター 道の駅池田 (安曇野地区 / 食品)
池田町ハーブセンターに併設された道の駅で、地元で栽培した品質の良いと評判のハーブの苗やハーブティー、入浴剤なども扱っていて、ハーブを用いた特産品がいろいろ充実しています。地場特産品の販売も行っています。 (投稿:2012/03/16 掲載:2012/03/17)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
アベニュー 諏訪ふれあい広場店 (諏訪地区 / 雑貨・インテリア)
小物がいっぱい☆ 家庭用品も並んでます! 私はよくここで友達の誕生日プレゼントとか買います☆ 香水や灰皿なども売ってるので、 彼へのプレゼント選びにもいいですょ。 ぜひ行って見てください。 (投稿:2012/03/15 掲載:2012/03/16)
このクチコミに現在:0人