おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

2,611~2,620 件を表示 / 全 7,650 件

  • のっち
    のっち さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.7)

    あづみ野菓子工房 彩香 (安曇野地区 / 洋菓子)

    近くを通るときは必ず寄ってジェラートを食べます。お店のなかのイスに座ってジェラートを食べながらバームクーヘンの製造過程を眺めるのが我が家の定番です(笑) (投稿:2012/02/28   掲載:2012/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チュー太郎
    チュー太郎 さん  (女性/松本市/30代/Lv.1)

    旬の味処 鯛や (安曇野地区 / 割烹・懐石料理)

    オススメの鯛の身玉子焼き 鯛めし美味しかったです 絶品でした (投稿:2012/02/28   掲載:2012/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱぐぅ
    ぱぐぅ さん  (女性/松本市/30代/Lv.1)

    松本からあげセンター (松本市街地 / お食事処)

    ここは唐揚げ専門店ですが、鳥の水炊き鍋もお勧めで、体に優しく染み渡る味ですね。季節に問わず食べたい鍋です。つけダレは「ごま油+塩」「レモン」「ポン酢」の3種類があり、鶏肉のみをこれらのタレにつけて食べる食べ方もあります。「ごま油+塩」のタレは最高です。 鍋のシメは雑炊かラーメンが選べます。今回はラーメンにしました。スープには鶏肉や野菜から良い出汁が十分出ているので、それだけでも美味しいのですが、店員さんお勧めの魚介エキスを数滴入れて食べるとより一層美味しさが増します。 (投稿:2012/02/28   掲載:2012/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱぐぅ
    ぱぐぅ さん  (女性/松本市/30代/Lv.1)

    洋菓子のシャルム (塩尻地区 / ケーキ)

    くるみの木は3年くらい前に友達から頂いてそれ以来、虜になりました。あっさり味、抹茶味、はちみつ味がありどれも美味しいですが、私は「あっさり味」が好きです。はちみつ味はあっさり味より甘味が濃厚です。私もよくお土産に持っていきますが、老若男女ウケがいいですよ。 (投稿:2012/02/28   掲載:2012/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あわわ
    あわわ さん  (男性/松本市/20代/Lv.2)

    フォレスパ木曽 あてら荘 (木曽地区 / 温泉宿)

    敷地内にバーベキューができる施設や屋内スポーツができる施設があって便利です。学生の時に合宿で泊まらせてもらいましたが、値段も手頃で良かったです。宿泊客は『阿寺温泉 恋路の湯』が無料で使わせてもらえました。 (投稿:2012/02/07   掲載:2012/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あわわ
    あわわ さん  (男性/松本市/20代/Lv.2)

    フォレスパ木曽 恋路の湯 (木曽地区 / 日帰り温泉)

    ここは男女共用のゾーンがあり、水着着用でみんなで一緒に楽しむことが出来ます。 阿寺渓谷などの景勝地も近いので、散策&お風呂という癒しの時間を過ごすことが出来ました。料金も手頃なので家族連れにも良いと思います。 (投稿:2012/02/07   掲載:2012/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • バラ
    バラ さん  (女性/松本市/30代/Lv.3)

    うなぎ あら川 (岡谷・下諏訪地区 / うなぎ・天ぷら)

    特重をいただきました。うなぎの皮はパリッと、身はふっくら。そしてタレが絶妙な甘さでとても美味しかったです。ごはんもいいお米を使っているなと思いました。 きも吸もほんのりこげ味がこれまた美味しかった!大満足です。 (投稿:2012/02/01   掲載:2012/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    珈琲館 南松本店 (松本市東地区 / 喫茶店)

    店内は広々で多くの席から外が見えるのもいいですね。コーヒー2杯目半額なのもゆっくり過ごせてよいですね。十数年ぶりにホットケーキも食べましたが、とても大きくて懐かしい味でした。 (投稿:2012/02/27   掲載:2012/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    スヰト 縄手本店 (松本市街地 / パン)

    これから暖かくなるとオープン・カフェのテラス席でパンとコーヒーを食べるのが楽しみです。店内には古いレジや趣のあるテーブル・椅子、壁には創業当時のお店の写真も飾ってあります。1人で入っても時間を忘れてゆっくりできる雰囲気がとても好きです。パンの美味しさは昔からずっと変わりないです。クリームパンが好きです。 (投稿:2012/02/27   掲載:2012/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のっち
    のっち さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.7)

    まわるやきにく グリム・クック (塩尻地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    何年かぶりに行ったのですが、日曜の夜ということもあって、満席!!小中学生のお子さん連れや、おじいちゃんおばあちゃんも一緒にというご家族が何組かおられました。我が家が出掛けたときはちょうど大人二名様から通常価格が→1500円!(税抜) というキャンペーン中でした。 (投稿:2012/02/27   掲載:2012/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,611~2,620 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ