おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

2,681~2,690 件を表示 / 全 7,650 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    宮坂商店 (岡谷・下諏訪地区 / ラーメン)

    店内のレトロ感がユニーク。メニューもこの店ならではの「ぎょってり」は魚介と豚骨の合わさったスープは食べやすく替え玉を頼んでしまいます。 (投稿:2012/02/19   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    信州美ヶ原温泉 追分屋旅館 (松本市東地区 / 温泉宿)

    お料理がおいしくて有名です。 友達と家族ともう何回か行きましたね。遠くからみえる初めての友人を連れて行くにはもってこいの旅館です。創作料理っていうんでしょうか。見た目も楽しませてくれる素敵なお料理なんですよね。 (投稿:2012/02/19   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    犀川白鳥湖 (安曇野地区 / 景勝地)

    雄大な北アルプスをバックに白鳥が華麗に跳ぶ姿は安曇野の冬に、なくてはならない存在だと思います。光城山の中腹には白鳥の飛来が確認されると白鳥のイルミネーションが浮き上がります。鳥インフルエンザ流行の昨今、餌などをあげない市町村もあるということですが安曇野には毎年、来てほしいです。 (投稿:2012/02/19   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    早春賦歌碑 (安曇野地区 / 景勝地)

    「春は名のみの風の寒さや…。」安曇野の遅い春を待ちわびる心を謳ったという『早春賦』。早春賦歌碑は美しい北アルプスが屏風のよう広がる穂高川の堤防沿いにあります。作詞の吉丸一昌は、大正の初期に何度か安曇野を訪れ穂高の雪解け風景に感動してこの歌を作ったと伝えられています。昭和59年4月21日に、多くの人の善意によって、建てられたものだそうです。毎年4月に「早春賦音楽祭」が開かれます。 (投稿:2012/02/19   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    珈琲館 南松本店 (松本市東地区 / 喫茶店)

    二度目の来店ですが、夜景も綺麗ですが、昼間の山の風景もいいですね。珈琲館は全国チェーンですが、コーヒーが一杯400円でも美味しいので好きです。2杯目が半額になるのもいいですね。とても居心地がよく、ゆったり出来ます。 (投稿:2012/02/19   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カマ
    カマ さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.2)

    creperie monkava (松本市街地 / フランス料理)

    キラキラナガノを見て行ってきました。お店の方の対応もとても親切でしたし、お店も大人っぽくてオシャレ。1500円のランチセットを頼みましたが、ボリュームも丁度良くてとっても美味しかったです!ガレットパリパリ、見た目も味も満足します。街中なのに車が真横に停められるのが非常に良いですね!ランチの時間丸々過ごしてしまいましたー。 (投稿:2012/02/18   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    倉科家跡地(郵便局発祥の地) (松本市街地 / 景勝地)

    ここは、倉科家が江戸時代は飛脚によって運ばれていた信書を、より確実に送達するため、官営郵便取扱所が松本で初めて設置された場所なのだそうです。松本市は昭和62年4月全国に先がけて「郵トピア構想モデル都市」に指定され、そこで、平成2年4月20日この地に「松本郵便局発祥の地」の記念碑が建てられたということです。 (投稿:2012/02/18   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 苺
     さん  (女性/安曇野市/30代/Lv.2)

    信州ミルクランド株式会社 (ほっとミルク) (松本市東地区 / 直売所)

    ソフトクリームがおすすめと聞いて行きました 濃厚ミルクの大を食べましたが大は凄いボリューム 小でも十分かなと思います 直売でビックリする安さ!お得過ぎです (投稿:2012/02/18   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    カフェレスト ガレージ (松本市東地区 / カフェ)

    男性が独りでも入りやすいです。平日にAランチを食べましたが、ボリュームがあってとても満足できました。ご飯の量もたくさんでした。美味しいです。 (投稿:2012/02/18   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    食事処 あさの (松本市東地区 / ラーメン)

    昔懐かしい支那そばで有名なお店です。チャーハンもとってもおいしくていつもセットで注文しています。いつも大勢のお客さんでにぎわっているので早めの時間に行っていました。お値段もお手頃だし、おいしいですよ。 (投稿:2012/02/18   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,681~2,690 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ